巨大好き?
お台場の潮風公園の実物大ガンダム
昨日も書きましたが18Mは出かいですね
8月31日まで、立ってるそうですよ
一歩も動かずに
今日もパラパラ新聞を見ていると
でたーーー


(≧▼≦)
同じ18Mの巨大ロボット作成中
今度は、皆さんの周りに一人くらいこのあだ名を持つ人物がいるはず
そう
これ
↓ ↓ ↓

『鉄人28号』実物大
阪神大震災の復興シンボルとして、長田区の若松公園に登場するらしい
ガンダム終了の9月にお披露目予定とか?
どんだけ出かいの好きなんだ
鉄人28号なんて、私の世代より上の人しか興味ないと思ってた
私も正直あまり知らない

ちょっと見てみると
昭和34年にラジオドラマでスタート(ニッポン放送)
昭和35年 実写ドラマ全13話(日本テレビ)
昭和38年 テレビアニメ全84話(フジテレビ)
昭和55年 アニメ第2作51話(日本テレビ)
平成4年 第3作超電動ロボ鉄人28号FX全26話(テレビ東京)
平成16年 全26話(テレビ東京)
平成17年 45年ぶり実写で映画化
スゲー
結構やってんじゃん
内容は金田少年がリモコンで操縦するくらいしか知らない
この少年は、自動車を運転して、拳銃を使い
ヘリも操縦し、警視庁にも出入りしている・・・・・・・・
???そんな小学生いないわ




その少年の実写版が見たいかも
鉄人28号の弱点は、操縦電波が容易に乱れ、雷
などの電波妨害を受けると、10分の1の力しか出せないとある
なんじゃそりゃ
あんなハイテクのクセに、案外雑

リモコン奪われたらおしまいって
どんだけ鉄人
今回のモデルはたぶん18Mなので、2004年モデルだな
総製作費一億三千万円

この不景気に鉄人作りを依頼された鍛冶屋さんは、ナイスですね
この鉄人28号
見たい人いますか?
肩に乗ったツーショットはあるのかな?
日本人はどんだけ出かい物好きなんですか(笑)
昨日も書きましたが18Mは出かいですね
8月31日まで、立ってるそうですよ
一歩も動かずに
今日もパラパラ新聞を見ていると

でたーーー



(≧▼≦) 同じ18Mの巨大ロボット作成中

今度は、皆さんの周りに一人くらいこのあだ名を持つ人物がいるはず

そう
これ ↓ ↓ ↓

『鉄人28号』実物大

阪神大震災の復興シンボルとして、長田区の若松公園に登場するらしい
ガンダム終了の9月にお披露目予定とか?
どんだけ出かいの好きなんだ
鉄人28号なんて、私の世代より上の人しか興味ないと思ってた
私も正直あまり知らない


ちょっと見てみると
昭和34年にラジオドラマでスタート(ニッポン放送)
昭和35年 実写ドラマ全13話(日本テレビ)
昭和38年 テレビアニメ全84話(フジテレビ)
昭和55年 アニメ第2作51話(日本テレビ)
平成4年 第3作超電動ロボ鉄人28号FX全26話(テレビ東京)
平成16年 全26話(テレビ東京)
平成17年 45年ぶり実写で映画化
スゲー
結構やってんじゃん
内容は金田少年がリモコンで操縦するくらいしか知らない
この少年は、自動車を運転して、拳銃を使い
ヘリも操縦し、警視庁にも出入りしている・・・・・・・・
???そんな小学生いないわ





その少年の実写版が見たいかも

鉄人28号の弱点は、操縦電波が容易に乱れ、雷
などの電波妨害を受けると、10分の1の力しか出せないとある
なんじゃそりゃ

あんなハイテクのクセに、案外雑


リモコン奪われたらおしまいって
どんだけ鉄人 今回のモデルはたぶん18Mなので、2004年モデルだな
総製作費一億三千万円


この不景気に鉄人作りを依頼された鍛冶屋さんは、ナイスですね
この鉄人28号
見たい人いますか?
肩に乗ったツーショットはあるのかな?
日本人はどんだけ出かい物好きなんですか(笑)