もう一丁!
昨日の夏か冬か?にコメントくれたみなさん
有り難うございました
「そんなのどっちでもいいだろ
」とか言わないで
真面目にコメントしてくれて、嬉しいですm(__)m
そして、調子に乗った私
もう一丁
今日も暑かったですね

途中、水の中に飛び込みたくなりました

そこで
飛び込むなら、プール? それとも海?
てゆうか、行くならどっち?だね
夏になると、昔は海ばっか行ってました
昼も夜
も
湘南近いからね(笑)
でも、片瀬江ノ島より三浦海岸が好きだった!
毎年、昔は「夏だ三浦だサマーフェスティバル」をやってたんだよね
知ってる人いるかな?
アイドルとかたくさん出演してた
当時は早くからステージの近くに陣取って見てましたよ
懐かしいな
いつしか海もなかなか行かなくなるんだよね
神奈川県の海はあまり綺麗じゃないけど、135号を車で走るのは、気持ちいい
今でも時々、新しい曲が作りたくなると、135まで車走らせます
最近、夏の定番は『東京サマーランド』
ここは、無理矢理ネーム頭に「東京」と付けてる所がにくいね
確かに東京だけど、あきる野市だから
まあ、東京ディズニーランドよりお茶目かな?
あそこは完全に千葉ですから
残念
千葉ディズニーランド? 偽物ぽいな
サマーランドの流れるプールで流れたい
この流れるプールに、以前は全身刺青のおっさんが、満面の笑顔で、浮き輪に乗って流れてた
滑稽で笑えた
とにかく刺青入れた客が多かった
しかーし
去年から、刺青(大小にかかわらず)完全入場禁止
一人もいませんでした
徹底したなぁ
サマーランド
流れるプールを毎年楽しみにしてた、刺青のおっさん
残念
でも、あり得ないでかさの絆創膏を貼ってる若いギャルを発見した
多分(小)だな
最近タトゥーをファッション感覚で、簡単に入れる人が多い。
興味ある人はよく考えてから入れて欲しいな
消えない物だからね!
自分の友人も、今後悔してます。
マイナス面ばかりだからね!
話それちゃった
プールか海か?どっちかな
水着着れないとか言わせない

有り難うございました
「そんなのどっちでもいいだろ

」とか言わないで真面目にコメントしてくれて、嬉しいですm(__)m
そして、調子に乗った私
もう一丁
今日も暑かったですね


途中、水の中に飛び込みたくなりました


そこで
飛び込むなら、プール? それとも海? てゆうか、行くならどっち?だね
夏になると、昔は海ばっか行ってました
昼も夜
も
湘南近いからね(笑)
でも、片瀬江ノ島より三浦海岸が好きだった!
毎年、昔は「夏だ三浦だサマーフェスティバル」をやってたんだよね
知ってる人いるかな?
アイドルとかたくさん出演してた
当時は早くからステージの近くに陣取って見てましたよ
懐かしいな
いつしか海もなかなか行かなくなるんだよね
神奈川県の海はあまり綺麗じゃないけど、135号を車で走るのは、気持ちいい
今でも時々、新しい曲が作りたくなると、135まで車走らせます
最近、夏の定番は『東京サマーランド』

ここは、無理矢理ネーム頭に「東京」と付けてる所がにくいね

確かに東京だけど、あきる野市だから
まあ、東京ディズニーランドよりお茶目かな?
あそこは完全に千葉ですから
残念
千葉ディズニーランド? 偽物ぽいな
サマーランドの流れるプールで流れたい
この流れるプールに、以前は全身刺青のおっさんが、満面の笑顔で、浮き輪に乗って流れてた
滑稽で笑えた
とにかく刺青入れた客が多かった
しかーし
去年から、刺青(大小にかかわらず)完全入場禁止
一人もいませんでした
徹底したなぁ
サマーランド 流れるプールを毎年楽しみにしてた、刺青のおっさん
残念
でも、あり得ないでかさの絆創膏を貼ってる若いギャルを発見した
多分(小)だな
最近タトゥーをファッション感覚で、簡単に入れる人が多い。
興味ある人はよく考えてから入れて欲しいな
消えない物だからね!
自分の友人も、今後悔してます。
マイナス面ばかりだからね!
話それちゃった
プールか海か?どっちかな
水着着れないとか言わせない


どっちだろう?
梅雨明け

今日もまたまた暑かったですね
いよいよ夏本番です
遊びに行くなら、真夏のギラギラしてる、猛暑も
沖縄行って、寒かったら損した気分になるでしょ?
ただ、仕事してるだけなら、冷夏が好き
若い頃は夏が好きだったけど、最近は暑い夏も寒い冬もキライ
でも、やっぱりどちらかと言うと夏のが好きかな?
みんなは、どっちかな?
大好きな温泉
も、まわりのみんなは、絶対冬の温泉だ!と言う。
確かに、東北あたりの雪深い景色を眺めながら入る温泉は最高!
って思うじゃん?
しかーし
あまり寒いのはどうかな
とくに露天風呂
昔行った露天風呂は脱衣場から露天風呂まで、かなり離れてて、笑えなかった
せっかくいい気持ちで出たのに、脱衣場まで行く途中で、あまりの寒さにもう一度、露天風呂に引き返した記憶があります
あまに寒いのはどうかな?
みんな嫌いと言う、夏の温泉は自分は好きかな?
あの、いつまでも引かない汗
がなんとも言えない
出た後の
←これも最高に美味い
夏の温泉
冬の温泉
どっちもどっちだな(笑) 結局温泉好きだ
しばらく湯治にでも行くかな? どこも悪くないけどね
今日はボクシングの世界戦が3つもありましたね
長谷川選手
おめでとうございます
本当に強いですね
また、1R KO
今日の世界戦で長谷川選手が一番苦労したのはなんですか? と質問したら、間違いなく答えるだろう
減量
と・・・
テレビ観戦だったので、なんとなく分かっちゃいました
試合結果
粟王選手の試合後、なぜか前フリ長いし、放送時間少なかったから長谷川選手のKO勝ちだなって
これでまた、ビッグマッチの楽しみが増えた
長谷川選手おめでとうございました
粟王選手は残念でしたね
まだまだ世界を狙えます
もう一度
高山選手の試合がダイジェストだったのがセツナイ


今日もまたまた暑かったですね
いよいよ夏本番です
遊びに行くなら、真夏のギラギラしてる、猛暑も

沖縄行って、寒かったら損した気分になるでしょ?
ただ、仕事してるだけなら、冷夏が好き
若い頃は夏が好きだったけど、最近は暑い夏も寒い冬もキライ
でも、やっぱりどちらかと言うと夏のが好きかな?
みんなは、どっちかな?
大好きな温泉
も、まわりのみんなは、絶対冬の温泉だ!と言う。 確かに、東北あたりの雪深い景色を眺めながら入る温泉は最高!
って思うじゃん?
しかーし
あまり寒いのはどうかな
とくに露天風呂昔行った露天風呂は脱衣場から露天風呂まで、かなり離れてて、笑えなかった
せっかくいい気持ちで出たのに、脱衣場まで行く途中で、あまりの寒さにもう一度、露天風呂に引き返した記憶があります
あまに寒いのはどうかな?
みんな嫌いと言う、夏の温泉は自分は好きかな?
あの、いつまでも引かない汗
がなんとも言えない
出た後の
←これも最高に美味い
夏の温泉
冬の温泉 どっちもどっちだな(笑) 結局温泉好きだ

しばらく湯治にでも行くかな? どこも悪くないけどね
今日はボクシングの世界戦が3つもありましたね
長谷川選手
おめでとうございます
本当に強いですね
また、1R KO
今日の世界戦で長谷川選手が一番苦労したのはなんですか? と質問したら、間違いなく答えるだろう
減量
と・・・ テレビ観戦だったので、なんとなく分かっちゃいました
試合結果
粟王選手の試合後、なぜか前フリ長いし、放送時間少なかったから長谷川選手のKO勝ちだなって
これでまた、ビッグマッチの楽しみが増えた
長谷川選手おめでとうございました

粟王選手は残念でしたね
まだまだ世界を狙えます
もう一度

高山選手の試合がダイジェストだったのがセツナイ

お墓参り!
一週間が始まりましたね!皆さん
今日も1日お疲れさまでした
それにしても暑かったですね
-_-
あまりの暑さに途中から溶けはじめて、無くなっちゃうところでした
私
昨日は、実家のお袋とお墓参りに行きました
12日は親父の月命日
お袋は毎月欠かさずお墓参りに行きます
私も、、、い、行きます?たぶん、、、時々
お墓参りもあまり遠いと、毎月なんて、行けないですね
わりとお墓は近いので、 いや、かなり近いので、助かってます
お墓を見ると、いつもキレイになってる
改めて、お袋偉いな
と思う。
仲良し夫婦だったからな
そういえば、親父が死んだ時、お袋はまるで、涙を見せなかった。
気丈に喪主をつとめてた。親父は普通の人だったけど、葬式には沢山の人が来てくれた。
斎場が決まっていたのに、やっぱりここからと、急きょ実家から親父を送り出せたのも、お袋のおかげ
凄い人だなぁ
親父の一周忌が終わった時、親父の仏壇の前で一人泣いてる姿を見てしまった。
一年経って、やっと泣く事ができたのかな?
なんとも言えない気持ちになったのを今でも覚えてる
お袋とお墓参りしながら、こんな事を思い出してた。
もう大分おばあちゃんになったな
帰りは横浜で買い物付き合ってあげた
エスカレーターのはじめの一歩が大変危ない(笑)
一歩足を出すと、次の足が必ず遅れる
そろそろ一人じゃ危ないかも?
まだバリバリ自転車にも乗っている
心配だけど、危ないと言うと、怒りだすのでとりあえず気を付けて
また、旅行に連れて行く約束をしました。
また一緒に行ってやるよ!墓参り こう言う私に結構だよ
と言うお袋
まだまだ元気だ(笑)
たまに親孝行でもしようかな? 気持ちはあってもなかなかね(笑)
皆さん親孝行してますか?
今日も1日お疲れさまでした
それにしても暑かったですね
-_-
あまりの暑さに途中から溶けはじめて、無くなっちゃうところでした
私 昨日は、実家のお袋とお墓参りに行きました
12日は親父の月命日
お袋は毎月欠かさずお墓参りに行きます
私も、、、い、行きます?たぶん、、、時々
お墓参りもあまり遠いと、毎月なんて、行けないですね
わりとお墓は近いので、 いや、かなり近いので、助かってます
お墓を見ると、いつもキレイになってる
改めて、お袋偉いな
と思う。 仲良し夫婦だったからな
そういえば、親父が死んだ時、お袋はまるで、涙を見せなかった。
気丈に喪主をつとめてた。親父は普通の人だったけど、葬式には沢山の人が来てくれた。
斎場が決まっていたのに、やっぱりここからと、急きょ実家から親父を送り出せたのも、お袋のおかげ
凄い人だなぁ
親父の一周忌が終わった時、親父の仏壇の前で一人泣いてる姿を見てしまった。
一年経って、やっと泣く事ができたのかな?
なんとも言えない気持ちになったのを今でも覚えてる
お袋とお墓参りしながら、こんな事を思い出してた。
もう大分おばあちゃんになったな
帰りは横浜で買い物付き合ってあげた
エスカレーターのはじめの一歩が大変危ない(笑)
一歩足を出すと、次の足が必ず遅れる
そろそろ一人じゃ危ないかも?
まだバリバリ自転車にも乗っている
心配だけど、危ないと言うと、怒りだすのでとりあえず気を付けて
また、旅行に連れて行く約束をしました。
また一緒に行ってやるよ!墓参り こう言う私に結構だよ
と言うお袋 まだまだ元気だ(笑)
たまに親孝行でもしようかな? 気持ちはあってもなかなかね(笑)
皆さん親孝行してますか?