奈良の旅、一日目が終了しました。



今回は総勢9名さま。



人生の大先輩、5名様。

ご夫婦が1組2名様。

自称?親子、ではなくご友人で参加のおふたり。


おひとりは雲南省出身の留学生。

在日1年半で日本語堪能のチベット族の女性です。



京都で新幹線を降りて宇治へ。


平等院は、当たり前ですが激混みでした。

さすが秋の旅行シーズンの土曜日。



ここでは、記念撮影スポットにお坊さんひらめき電球の団体がいたので、

何かのご縁とお願いして集合写真を一緒に撮って貰いました。



★究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~ 合コン?




「私達は、永平寺の修行僧です。」と若いお坊さんが合掌。


修行僧も旅行するとは、知りませんでしたショック!


快く写真に入って頂き、感謝です。




宇治から高速を使い奈良市内へ。

東大寺手前で大渋滞に巻き込まれながらも、東大寺へ。






★究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~ 迫力あり



ここに来ると、ことばがありません。

みんな、口をあけて大仏さまを見上げています。



★究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~ すごい人



夕方は団体の最後のピーク。

すんごい人です。



ちなみに東大寺は車椅子での拝観ができる特別ルートがあります。


拝観券を買ってからチケット売り場でひと声かけて案内を受けてください。

向かって左側横にスロープがあります。



東大寺からすぐの「ならまち」にある「ひより」での夕食。

野菜メインのお料理です。



★究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~ 乾杯!



スープもサラダも岩魚も美味でしたが・・・、



★究極の旅行代理店と呼ばれて ~高萩徳宗の毎日ニッポン横断~ すごい。



野菜蒸しが絶品です。

このキャベツなら幾らでも食べられそうです。


何もつけなくても甘い。



ホテルは日航奈良。


お客さま、

今日は朝から長時間の移動でお疲れのことと思います。

食べて笑って良く話して、

今日は早めにお休み頂きました。


明日は飛鳥へ向かいます。


お天気が微妙ですが、必殺「ベルテンポ・てるてる坊主」持参しました。



おやすみなさい。