昨日、

お散歩してたらね



(自分で変えられるよ)

って言われたのですよ。




歩いていて

気がつくと足元のゴミばかり

目に入っていたの


お菓子の空袋や

タバコの吸い殻、、



なんだか

ゴミが多いなあ~

と思いながら歩いていた。



そしたら

(自分で変えられるよ)ってね。






そうかあ〜

アタシ、

眼の前のゴミにばかり

意識が向いていたんだ〜爆笑


だから

目が行っちゃうんだよね

(引き寄せる)





これ、

普段の生活でも一緒



眼の前のゴミに

(もう終わったことやうまくいかないこと)

意識を向けない。


それはそれで味わって

次の瞬間には先を見る。



先って言っても

未来じゃなくて

この瞬間を見る。





今、

何ができるかな?


今できることはなんだろう?




そっちにフォーカスする。


その方がよっぽど良いよね。


少なくとも

眼の前のゴミには意識はいかないよニコニコ




ということで
今日のお庭ごはん。


卵の甘いのと
ウインナーのしょっぱいの
合わさると美味しいな〜


とか




ミカンは半分は鳥さんに
あげようー


とか






冬なのに
フェンネルさんが
モサモサだー

とか



お日様当たると
あったかくて幸せだー


なんてことに
フォーカスして
今日も生きておりますわ〜(笑)