こちらの続きです





電車とバスを乗り継いで
貴船神社さんへと向かいます。





そして階段を上る
御一行。。。


を、見て
危機感を覚えるアタシあんぐり


いやこれ、
ヤバいだろ

全員カラダ
よじれてまっせ不安






この日は日曜日とあって
人がたくさんです。


お参りするのにも
並びましたよー




そして奥宮へと
向かいましょう。。。





緑がきれい✨












狛ちゃん
お久しぶりです♪





と、ここで
全員集合❗




みんなさあ、
なんか忘れてない?真顔

はてなマークはてなマークはてなマーク




なーんか、
忘れてない?ニヤニヤ

はてなマークはてなマークはてなマーク




。。。あ❗




そうです。
みんなさー、

眷属ちゃんの存在、
忘れてんじゃないの?物申す



自分たちばっか楽しんで
眷属ちゃんたち
忘れられとる笑い泣き




せっかく眷属ちゃんを
付けてもらってるんだからさ



一緒に神さまにご挨拶しようねー

とか、

一緒に楽しもうねー
一緒に美味しいもの食べようねー

とか、


言ってあげようよー笑い泣き




もちろん、朝のうちに
うちの千寿に仕切らせて

安心安全で楽しい旅になるよう
みんなで守ってねー♡


みんなも一緒に
楽しむんだよー♡

と言ってあるからダイジョブだけどね





話は戻って。。。


お社の左の方


わたしはいつも
ここが好き。



そしてお社の周りを
フラフラと歩き回るのが好き。


やっぱり
貴船神社奥宮は
気持ちいいなあ✨



末社には
媛蹈鞴五十鈴媛さまが
いらっしゃったー!

今まで気づかなかったーニコニコ





貴船神社の周りの
川床。




いくつかの川床では

なんと、
お席料500円を払えば
カフェとして利用できるように
なっててびっくり❗




川床で
コーヒー飲めるんだ〜目がハート


でもやっぱり、
川床ではお洒落して
ゆっくりお食事がしたいなあ〜ニコニコ


などと思いつつ、
貴船を後にして
出町柳へと戻り。。。


商店街で夕食(お酒)の
買い出しを済ませ

京都の宿へと
向います♪



 続きはこちら