さてさて、
ワーク二日目の始まりです。


朝イチから
身体の痛みと共に
デッカイ感情の嵐が
吹き荒れスッキリした
のもつかの間…


二日目は
徹底的に自分と向き合い
吐き出すという時間が
待っています。


毎回違うのですが
今回は『2時間後に死ぬことを
想定して遺書を書く』
というもの。

↑ ↑ ↑
これ、ホントにおすすめですよ☺️
ポイントは
「本気でやること」


実は同じワークを
春にもやったのですが
半年経っての自分の
変化がよくわかりました。


皆さんなら
2時間後に死んじゃうって
なったとき、何を思いますか?


わずか2時間。
もうジタバタしても
仕方がない。


腹をくくるしか
ないのでしょう


実際にそうなったら
家族や大切な人達に
とにかく電話をしまくる
のでしょうが…


今はとにかく
自分に向き合う時間。


今までの人生を振り返ること
やり残したこと
本当はどんな人生にしたかったか
など…


深いところの
今までの自分を
見つめていくのです…


もう、最後の最後には
感謝しかなくなって


私はお寺の庭を
ゆっくり
歩き回りました🍀




ちょっと私の書いたものの
一部を抜粋してみますね☺️


今、ここで
死ぬということ。

太陽の光があって



土があって
緑がある




花が咲いてて
苔が生えてて



風が吹いてて
今、そこに私がいる。



もっと光を見たいと思う。
光を降ろす木々の葉を
見たいと思う。



水に濡れた葉を
風に揺れる葉を
見たいと思う。




私は「欲」だらけだ。


今、私はとても
幸せを感じることができているのに


まだ、
もっと、

と思ってしまう。




青い空を
形を変えてゆく白い雲を


その白い花を
見続けていたい。


。。。。。。


長く生きることなんて
全然興味がなかった


とりあえず
子育て終われば
いつ死んでもいいと思ってた。


それは自分を
大切に思っていなかった
からだと思う


自分には
何もできないと
思っていたからだと思う


本当にそうなのだろうか?
私には
何もできないのだろうか?


まだ、できることが
あるのではないのか?


そう、私はきっと
「生ききりたい」のだ


何かをしたいのだ。




その「欲」を持ったまま
私は死んでゆくのだろう。


。。。。。。


本当にそれでいいのか?
自分を認めないまま
死んでいっていいのか?


「欲」を抱えたままの
私が今の自分だ。


その私を認めたまま、
死んでいこう。


それが今生の
この今、
この時の、
自分だ。



。。。。。。。。。。。

ところどころですので
あまりまとまっていませんが


まあ、ざっと
こんなことを書き連ねて
おりました。


誰かに宛てて
書くというよりも
自分に宛てて
遺書を書くという感じに
なりました。


すると、
本当はどういう人生を
送りたかったのか


このまま生きていけるとしたら
自分はどう生きたいのだろうか?


そんなことが
自分の中で
だんだんハッキリしてきて…


残りの一時間は
昨日から気になってた
近くのカフェに
行っちゃいました😆


だって死ぬ前に
美味しいもの
食べたかったんだもーん(笑)


このあとは身体を動かしながらの
ジベリシュ(異言)の
49分間の瞑想


周りの目を気にせずに
自分を出すのって
なかなか苦手な私ですが
回を重ねる毎に
少しずつ変わってきているようです☺️



いやー、しかし
今回も色々出てきたー❗


過去生がらみの女性性に関しても
何かほじくりかえしちゃった
ものがあるようで…(笑)


しばらくは優しく
観ていくつもりです☺️


自分に向き合って
何かに気付き
それに許しが起こると
必ず楽に生きられる…


それだけは
私の中で
確かなものだから…





今日もお読みくださり
ありがとうございます
✨感謝✨


埼玉県久喜市
プライベートサロンforestは
【1日2名さま限定】の
小さなサロンです。


最寄り駅は
JR宇都宮線·湘南新宿ライン
または
東武伊勢崎線
「久喜駅」です。
駅までの送迎致します(^^)

🅿️1台あり


«女性限定»
男性の方はご紹介のみと
させていただきます




ペタ、いいねして頂けると喜びます

 

👇 👇 👇

 

読者登録してね

ペタしてね



LINE@のみでの
ご案内もあります❗
↓ ↓ ↓ 
登録後スタンプ返信お願いします
友だち追加



メニュー·ご予約可能日
お問い合わせフォームはこちら
↑ ↑ ↑
(メニューはこのフォームにある
左上の三本線のマークを押して
「個別予約」の所からご覧いただけます(*^^*))