
先日、土用の丑の日に
群馬県館林市にある
「大法院」さんでの
夕涼み瞑想会に
参加させて頂きました
瞑想会のほうは
本堂でご住職の
草野妙敬さまから、
「瞑想とは?」などの
お話などを聞き
お寺の裏庭で
裸足になって
各々自由に瞑想を…
難しく考えなくても
ただ、ポカーンと
してるのも
立派な瞑想(笑)
裸足になって
地球とつながること
身体の中の余分なものを
受け取ってもらい
地球から愛という
エネルギーを受け取ること
そして私も地球に
感謝を送ります✨
足の裏だけではなく
寝転がることで
頭も
仙骨も
かかとも
しっかりと
地球にくっつけて
ただただ
鳥の声を聴きながら
風にそよぐ葉や
うっすらと出ている
月を眺めながら…
ああ、
有り難いなあ
こんな時間が過ごせるって
なんて有り難いんだろう☺️
そして
終わってからはコチラ😆
土用丑の日なんで
ウナギの釜飯ー🎶
みんなで楽しい時間を
ありがとうございました♥️
今日もお読みくださり