2012.5.1 これがあのシャンゼリゼ。パリの見所満載。
現在???に滞在中~
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
現在4ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2012.5.1 これがあのシャンゼリゼ。パリの見所満載。
どうやら今日はメーデーの様で
パリのお店は殆ど閉まっていた。
しかし、天気はこれでもかっ!
っていう位
本日は晴天なり。
余裕で半袖レベル。
あったけぇ~~~~。
そらみんな公園に集まるわ。笑
今日はモミヤマ君がパリの街を案内してくれた。
これがあのおぉぉおぉぉ
お~~~~~~~
お~~~~~~~
シャンゼリゼぇ~~~~~~~
何だかわからんけど
洒落てる様な気がする。
ただ、、、
シャンゼリゼ通りの
シャンゼリゼ通りの
ハーゲンダッツのオープンカフェに入り
小粋にコーヒーでも飲んでやろうと
メニューを見たら
コーヒー、一杯が
10ユーロ(約1,000円!!)もしやんの。
10ユーロ(約1,000円!!)もしやんの。
ドン引き。
仰天してすぐに店を出た。
畜生。パリめ。
旅行者の足元見やがって。
こっちはバックパッカーなんだよ。
その少し離れた場所で
手ごろなオープンカフェを見付け
小粋にコーヒーを飲む。
凱旋門
あぁ僕のパリジェンヌ。
エッフェル塔
セーヌ河
これでもかっ!!
っていう位のパリ観光。
まぁ最初はベターな観光しときましょう。
それにしても僕のパリジェンヌは一体どこへ行くのでしょうか。
さよならパリジェンヌ。
今日はメーデーで選挙中という事もあり
街にはサルコジ大統領支持派が溢れている。
(これは5月の話ね。)
溢れている。
フランスは老若男女問わず政治への意識が強く、
大統領の存在一つで市民の生活が大きく変るのだろう。
片や日本人の若者は政治への関心が薄く、
総理大臣が変わったところでそこまで
今の日本は変らないという考えが強い。
自分もそのうちの一人かもしれない。。。



















