とりの日記 ~IT'S A WONDERFUL WORLD~ -221ページ目

”がんばる”ということ

名古屋まであと1週間になった。

今日は疲れを残さないためにメニューをいつもより落とした。

400m×10とアジリティだけにした。

メニューを落とすと自分は楽をしようとしてるんじゃないか

といつも不安になる。

メニューを落とす時は自分は妥協してないか?と

自分に問いかけるようにしてる。


”がんばる”ってことはただがむしゃらに数多くメニューをこなす

ことじゃないと思ってる。

”がんばる”ってことは自分の目標を達成するために

最大限の努力をすることだと思う。

今のオレの場合、名古屋に良いコンディションで望むことが

目標を達成するために必要なことだと思う。


サボるのと体を休めるのは正反対のことだ。

それは自分で決めなきゃいけないし自分しかわからない。

自分に責任がある。休むのにも勇気がいるもんだ。笑

もう25だし自己管理くらいはしっかりできるようになりたい・・・

ボールを蹴れるって楽しい

まだまだ思い切りシュートはできないし

急激にターンすると痛みが残る。

完全復活とまではいかないけど普通に練習

できる程度にまで回復した。

ホントに長かった。こんなに長引くとは思わなかった。。。


ここ最近ケガらしいケガをしてなかったからあまり感じ

なかったけどボールを蹴れるってなんて楽しいことか。笑

今度は早くテーピングを取ってプレーできるようにしたい。

やっぱり足首が固定されてるとプレーが微妙にズレる。

対人練習となると接触するのがまだ怖い。

完治するまで無理はできないだろう。

でも今の時点でボールを蹴れる程度まで回復してくれて

ホントによかった。少し安心できた。

これからはケガを治しつつ疲労を取りながらコンディション

を整えて名古屋に行く準備をしていこうと思う。

名古屋オーシャンズ

やっと足が治ってきて明日からボールがまともに蹴れそうだ。

でもまだボールを蹴るのが怖い。

100%で走ることもまだできないだろう。

徐々に慣らしていこうと思う。

でもケガをしたことで収穫もあった。

それは走りと筋トレに専念できたということだ。

おそらくケガをしてなかったらここまで陸上トラック

の走りこみはできなかっただろう。

今は疲労とケガで体がガチガチで思うように動かないけど

疲れもとれてケガが治った時のことを思うと今から楽しみだ。


突然だけど、ブラジルから帰ってきたら名古屋でプレーしたい。

もちろんFリーグに所属してる名古屋オーシャンズだ。

前からマネージャーと連絡を取ってたんだけど、ブラジルに行く

前に1度プレーを見てもらえることになった。

オレとしてはブラジルに行った後に見てもらいたかったけど

どんなプレースタイルかだけでも見てもらった方がいいかもしれない。

てことで8日~12日で名古屋なんだけど正直あせってる。

あと2週間でいい状態にもっていけるか心配だ。。。

でもコンディションが良かったら良い評価を受けられる自信がある。