H30 雪中ラン 二日目 | B.C.T.C.のブログ

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。


こんにちは!
雪中ラン二日目です。
昨夜は2時近くまで夜会が続き、現在は帰りのバスの中です🚌

思いっきり寝不足ですが頑張って書きます👍


さてさて本日はOBさんはバスや自転車、自家用車でご帰宅。現役と一部のOBさんは山を降りてバスで帰宅という行程です。

とりあえず山歩きに備えて朝食🍴
明太子、納豆、温泉卵、味噌汁などの朝食のオールスターが出揃いました(笑)


ご飯を食べたら部屋を片付けたり各自で準備を。
温泉にもう一回入る人もいましたね♨️


ささっ、そろそろ参りましょう!


解散前に集合写真をパシャリっ📸

それではお疲れ様でした、またお会いしましょう!
現役はこれから歩いて山を降ります。


今年は例年より雪が少ないそうですが、それでもなかなか険しい山道…


わいわい遊びながら一時間半ほどでバス停に到着しました。


滝が凍っていたり、動物の足跡がたくさんあったり、少し冒険気分で無事に下山。

そして今は帰りのバスに揺られているということです(^^)

あと一時間くらいで鬼怒川温泉駅に到着するので大人しくしていようと思います。

OBさんにも良くしてもらい、温泉も食事も楽しめた雪中ラン。
本当にありがとうございました!


書き手;べいし(2年)