H30 雪中ラン 1日目 | B.C.T.C.のブログ

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。

みなさん、こんにちは!
最近急に寒くなりましたので、体調など崩さないように気をつけてくださいね。

クリスマスまであと10日となり今年も残すところ後わずか✨🎄✨

B.C.T.Cでは毎年恒例の雪中ランが行われました!
というか今行われています!
1日目が終わって旅館の布団の中で書いています。
(みんな寝ているので静かに書きますね🌜)

雪中ランはOBさんと現役が関われる貴重な機会で、鬼怒川温泉に宿泊して楽しく過ごすイベントで、例年自転車を使わずに行われます。
今年はOB,OGさん6人、現役6人の参加となりました。


まず現役は東武鬼怒川温泉駅に集合し、お昼を食べてバスで本日のお宿の八丁の湯を目指します。


バスに乗っているといつの間にか外は雪景色に☃️。今年初めてしっかり雪を見た気がします。
二時間ほどたっぷりバスに揺られて八丁の湯に到着です(少々酔いました😨)。


辺りはすっかり雪景色、気温もとっても寒くて驚きました。
でも空気が澄んでとても気持ちがよかったです。


宿のトタン屋根からは立派なつららが!!
これは遊ばない手はないですねっ!
個人的につらら大好きなのです(^^)


で、で、デカい!!
1m以上はありそうです⚔️


雪遊びもそこそこに、全員揃ってお風呂に入った後は夕飯です。
なんとお二人のOBさんは自転車で雪道を登って来られたそうです、お疲れ様でした。

湯葉、猪鍋、日本酒、すべて美味しかったです🍶
私は猪鍋が一番美味しかった!!🐗


にぎやかな食事の後はお部屋に戻って宴の始まりです(^^)
みなさんとっても良くしていただいて、楽しい夜会になりました。
昔のB.C.T.Cのことや、今の現役の話などもできて良い刺激になりました!
OBさん手作りの薫製がとっても美味しかったです。


さてさてもう遅いので今夜はこの辺で寝ようかと思います。
と、その前に👀

今日のベストショット。何かに似てると思ったら、鬼怒川温泉駅前にいた鬼でした笑 


今日はとっても良い日、明日はどんな1日になるのかな?

Good Night……

書き手;露天風呂に2時間いました べいし(2年)