



そして、
ようこそ!文教大学へ!

今年の桜は開花がとても早かったですね♫

菜の花も発色が良く咲いています(*゚▽゚*)
新入生の方が学校へ来た4/2.3は天気が悪く
桜を楽しめなかったかもしれません~ざんねん!!

↑こんなに綺麗に咲くんでっせ!Σ(゚∀゚ノ)ノ
さてさて、2013.4/3(水)に体育館にて私たちB.C.T.C.は
みなさんのお時間をお借りしまして
学友会オリエンテーションで発表を致しました(^O^)

発表前に体育館入口前でスタンバる出演メンバー
緊張している面持ちです(笑)
さあ!いざ発表!

タイヤを外して輪行(自転車を畳むこと)するところを
皆さんにお見せしました!
スポーツ自転車はこんなにも簡単に外せてしまえるんです(;゚Д゚)!
今回、クロスバイクという自転車に颯爽と乗って登場したのは
2年生のアンディくん!

ナイスな体をしている彼は高校時代には自転車部に所属していました^^
そして当時のユニフォームを着て登場してもらいましたよ~
発表は無事に終了!
壇上に立ったみなさんお疲れ様でした!
そして、新入生の皆さん!お気づきになりましたか?
こっそり 体育館何でB.C.T.C.を宣伝していたのを( ̄ー ̄)ニヤリ

気づいてくれたかな(ノ゚ο゚)ノアアアア??
~まとめ~
我々、B.C.T.C.は文教大学に唯一ある自転車サークルです

活動は希望者を募り、遠出をします。
(例・上野、浅草、さいたまスタジアム、川越など)
毎年の恒例で新一年生と大学から1時間ほど自転車で走ったところにある
公園に行きます^^これが初めてのランかも!
春夏秋には泊まりで合宿をします。
(佐渡島、四国、軽井沢、伊豆大島など)
合宿はハードな部分もありますが、辛いながらも達成した後は
最高に気持ちいです(゚∀゚)!達成感!
そして、ご飯が美味しい!景色が美しい!
自転車と一緒に走ることで
体を動かすことが苦手な人でも楽しみながら運動を
することができます!
そんな私K山

小・中・高と文化部出身です(楽器クラブ、写真部、茶道部←部活遍歴)
しかし大学では新しく何かを始めたい!!
そんな思いからB.C.T.C.を選びましたo(^o^)oo(^o^)o
最初は、長距離を走ることは大変でしたが
ランに参加していくうちに慣れていきました(^O^)

今は愛車いや相棒?いや彼氏?(笑)のロードバイクMASI(マジィ)に乗り
ツーリングを楽しんでおります~!!
長くなってしまいましたが…
B.C.T.C.に少しでも興味が湧いたそこのアナタ!
4/5にはチラシを配っている人を見つけて

「あ、あの!!」
とお声かけて下さいまし!
ポスターを
★ファミリーマート入口隣
★食堂一階掲示板
★4号館入口
に貼っています♫
記載してあります、メールアドレス(部長内海)までご連絡下さい
もしくは、このブログにコメントして頂いでも構いません^^
ガッツリ走りたい人も
ゆるーく走りたい人も
新しく何かを始めたい人も
旅行が好きな人も
自宅から大学まで通いたい人も
高校時代チャリ通でママチャリ漕ぐのが速い人も
女の子も
初心者も
大歓迎です^^!
お待ちしております!
書き手K山