◆日産リーフ(EV)完売   【マンスリーレンタカーの社長blog】 | マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

法人様向けに、マンスリーレンタカー・長期レンタカー・ビジネスレンタカーをご提供しております。ビジネスカーレンタル株式会社、代表取締役の近藤有子です。日々の雑感・仕事・好きなもの・3匹の犬たち。。。のつれづれ日記。

日産の電気自動車「リーフ」

2011年の生産分まで完売したクラッカー

とゴーン社長が発表したそうです。


EV車人気すごいですね!


マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の    女性社長ブログ

レスポンスニュースより

http://response.jp/article/2010/05/26/140853.html  



日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日、米国ミシガン州のデトロイト経済記者クラブで会見し、年内に発売する新型EV『リーフ』に関して、2011年の生産分まで完売したことを明らかにした。

リーフは、2009年8月に初公開。日本では今年4月1日から予約がスタート。納車は12月から開始され、政府の補助金適用後の実質価格は、299万円からを見込む。

また北米日産は4月20日、専用ウェブサイト登録者を対象に、リーフの正式受注を開始。米国でのリーフの価格は、3万2780ドル(約297万円)から。米政府による7500ドル(約68万円)の補助金が受けられるため、実質価格は2万5280ドル(約230万円)に下がる。

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は25日、米国ミシガン州のデトロイト経済記者クラブで会見。リーフの受注台数が個人ユーザー向けのみで、米国1万3000台、日本6000台の合計1万9000台に到達したことを明らかにした。これは、2011年の生産分まで完売したことを意味する。ゴーン社長は、「リーフは大ヒットとなりそうだ」と語り、同社初のEVの販売に大きな期待を寄せる。

リーフの生産はまず、日本の神奈川県追浜工場において、年内にスタート。2012年には米国スマーナ工場、2013年には英国サンダーランド工場でも、現地生産を開始する。発売半年前にして、2011年生産分までが完売したことを受け、日産はリーフの生産計画を見直すことも予想される。《森脇稔》











         ワンクリックお願いします~☆

        女性社長ブログページへ飛びます!

            にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

             

◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇

法人レンタカー・ビジネスレンタカー・マンスリーレンタカー   

         法人様向け長期レンタカー


           ビジネスカーレンタルへ

           お問い合わせください

           http://www.b-c-r.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇