#ありがとうを伝えたい人 | 大江戸キビナゴのブログ

大江戸キビナゴのブログ

ブログの説明を入力します。

2月11日 亡き義母の誕生日に、

お雛様を飾りました。

 

私は喪中(四十九日は過ぎている)なので、

本来は祝い事は控えるのですが、飾るだけなら良いらしいです。(いろいろと難しいですね)

まあ節句を祝う女の子は、居ないのですけどね.

 

 

 

 

 

お雛様は、義母のものです。

昭和一桁生まれ(製造)です。

 

 

      

 

 

 

 

 

     

       

 

 

義祖母と(その娘の)義母が、大切にしていたものです。

その後、私が雛飾り担当になりました。

 

 

義母は、私に雛人形を残してくれました。

私の母は・・・

 

 

 

      

 

 

 

高さが48cmの巨大こけしを残してくれました。

母の故郷の民芸品です。重いです・・・

(実家から私の自宅へ運んで来ました)

 

 

あっ、ふたりとも

 

「ありがとうございました!」

 

 

 

 

 

 

ありがとうを伝えたい人

 

母亡き後の、実家の片付けが続いています。

そして私は、途方に暮れる・・・

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する