[8月告知①]産後ヨガ×デトックスヨガ 2本立てレッスン・・・ママ・子連れ・清須市・稲沢市・北名 | あいちママコミュニティB&M・のブログかと思いきや、長野県に引っ越しまして・清須市・稲沢市・北名古屋市・あま市・名古屋市


8月は
ヨガの強化月間でする!



たかこちゃんのハトのポーズは
何度見てもきれいね。










>>日にち

・8/1 金
・8/7 木
・8/22 金
・8/29 金







>>時間


産後ケアヨガ(60分)定員10
13:30-14:30


デトックスヨガ(70分)定員15
14:35-15:45




会場:清洲市民センター 【実習室】
(清須市清洲弁天96番地1)


※清洲総合福祉センターからすぐ近くです




>>参加費
700円/1コマ





※今回有料の会場となるため、
100円UPです。
ご理解のほどよろしくおねがいします。
(。・ε・。)










講師は
ラクシュミヨガ MIKA先生☆☆

やさしくて、
ときどきどSな先生(笑)


一人一人丁寧なご指導をしていただけます。






昨年の12月にやったときは、
キャン待ち続出で、
急遽、定員を増やしてもらいました↓

大所帯ヨガ。






今回は初の2本立てレッスンです。

【1本目】産後ケアヨガ
⇒産後2か月~6ヵ月くらいのママにおすすめ


妊娠でゴムのようにのびた腹筋。
出産でダメージをうけた骨盤まわり。

産後の
ママのカラダを整えるための
レッスン内容です。





産後半年以上の方でも、
ひどい腰痛など身体のトラブルがあったり、
体力にあまり自信のないかたは、
こちらがおすすめ。




【2本目】


汗だくだく
デトックスヨガ

血の巡りを良く!! 体温・代謝UP&毒だし。

・・・妊活や痩せ体質作りにおすすめ






こちらは、
MIKA先生の
Sっぷりが発揮されることでしょう。
≧(´▽`)≦



アメとムチをつかいわけて、
あなたをより高みにもっていってくれます。(笑)




あ、そんなに怖がらないで!

指導と口調は懇切丁寧ですよ。







※なぜ血の巡りや体温が
妊活と関係するのかは、

こちらをよんでね。
【レポ・助産師キャンベル先生の妊活講座】


私は、気持ち悪くなっちゃうので倒立が苦手。



苦手な人やできない人は、
自分にあわせた方法で
やればいいんだよー!







ヨガのいいところは、
キツさを
自分で調節できるところ☆

足のあげる加減や






足の広げ具合、







呼吸の深さ、



負荷のかけ具合は、
自分で決めれるの!


だから、
身体のカタさは、
関係ねい☆



初心者の方も大歓迎です☆









もーちろん子連れOKです!





お申込みは、次週火曜日から承ります!



▶︎▶︎ご予約受付中!




⬇︎キャンセル出ました!!
・7月15日 0-3歳 親子リズム
http://ameblo.jp/b-and-m/entry-11846123194.html





(定員:12)残5


☆7/30 B&M6・7月お誕生日会♥

現在12組の親子の申し込みアリ!









<満席のお礼>キャンセル待ちしてみる?
・バランスボール7月全日程
http://ameblo.jp/b-and-m/entry-11880190577.html






・7月22日 ベビーとワンナイトラブ 親子ヨガエクササイズ0歳児クラス
http://ameblo.jp/b-and-m/entry-11869460083.html









【改訂版】7月スケジュール→コチラ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








『B&M運営の危機』
を乗り越えるためには、

あなたのご意見が必要です!



お金の問題を解決するアイデア募集!






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






■愛知ママコミュニティB&M 
団体概要と求人については→コチラ





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ドキドキ<B&M>メンバー募集中ドキドキ

メンバー登録すると、メンバー限定レッスンへ参加できたり、各種レッスン予約優先や、
予約開始時メール配信など、メリットいっぱい★



【B&M】ってどんなところ??

→コチラでQ&A形式でご紹介させていただいております

参加ご希望の方はお問い合わせからご連絡くださいラブラブ