MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第2戦九州山鹿大会終了~ | オダニテツブログ

MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第2戦九州山鹿大会終了~

そこに・・・トライアル愛があるんです音譜音譜

 

 

先の4月23日~フラッグ全日本トライアル選手権九州大会が、熊本県山鹿市”矢谷渓谷キャンプ場”にて開催されましたクラッカー

 

主催に関われた九州地元”MFJ九州トライアル部会”の皆様~お疲れ様でした&ありがとうございましたラブラブ

(モッツのロンで~スタッフ・オブザーバーの皆様にも感謝ですラブラブ

 

大会にご協賛頂いた”関係各社・各人”の皆様~ありがとうございましたラブラブ

 

ご観戦頂いたギャラリーの皆様~ありがとうございましたラブラブ

 

参戦された選手の皆様~お疲れ様でした音譜

 

今・・・九州大会~新たに・・・新しいセクションゾーンが開拓されていました~

コスト・時間優先なら・・・年に一度の大会なので・・・『前回と同じ場所でいいやん~』と・・・なりがちですが・・

流石クラッカー・・・九州男児~『おもてなし~』は・・・セクション音譜音譜をご理解されていますビックリマーク

九州男児の熱きトライアル愛を感じました~メラメラメラメラ合格合格

 

って・・・全日本トライアル選手権の主催は・・・本当に大変です目

 

事前のエントリー任務から・・・セクション設営・・・コース配備・・・パドック整備・・・当日進行・・・等々・・・

考えたら・・・夜も寝れない・・・あせるあせる程・・・やる事のオンパレード~パーパー

 

その昔・・・若き頃・・・私・・・主催側のご苦労は一切理解せず・・・

『不届きな・・・発言を・・・多々・・・していました~ 』反省ですね~あせるあせる

 

全国~全日本トライアル選手権シリーズ・・・主催は・・・MFJ・MSPとなっていますが・・・

(もちろん・・・MFJ・MSPの皆さんも陰ながらバックアップされています)

基本は地元愛好家による~愛好家の為に開催~ラブラブ地元愛好家の”LOVE~トライアル~ラブラブ”です

 

結局・・・大会・・・イベントは・・・備えあれば患いなし~事前の準備が命ですね~フラッグ

 

下記画像で・・・レディースクラスの写真が無かったです・・・お許しください!

 

九州熊本山鹿市を代表されてのご挨拶!地元のバックアップがあっての開催~ご協力ありがとうございました!!

 

表彰式のスタートです~シニアマラソン大会の表彰式~な感じですが・・・レッキトシタ・・・オープントロフィークラス!優勝はマイ地元近畿~喜岡さん~!!次回は・・・トライアルウエアーを着てね~どこの・・・オジサンかと・・・笑~

 

IBクラス表彰式~好青年がスクスクと成長しています~!!

 

好青年と・・・好オジサン?が・・・混合しています!同じ近畿の陣君が活躍~オダニのおっちゃんもウレシイで!!

 

IAS表彰式~勝ったのは小川ガッチ選手~流石ですね~マスト勝!で・・・勝った!ブラボー!!

 

SSセクション~久岡選手~良い走りで最終リザルトアップ~↑

 

小川のツヨシ選手~少し・・・失速気味・・MOTS社の女性社長に怒られるで!気合入れて上位入賞しなはれ~!!

 

ケニー黒山選手~電気バイクに乗ってから・・・ライダーとしての本能に火が付いた?熱き!燃える男です!!

 

野崎選手~今回は・・・安定した力強さが無かった感じ~ポテンシャルは高いライダーです!

 

SSセクションで挽回して~何とか・・・2位をゲット~氏川選手は今季はガチで・・・チャンピオンを狙っています!!

 

どの選手よりも・・・今回優勝がマストととしていた・・・ガッチ小川選手~これで・・・チャンピオンシップがイーブンになりました!!