大人の遠足~改め~遠征!!満足です~v
何かと刺激が必要です~!!
昨日・・・2/5~日曜日~
私・・・お仕事はお休み~
当初プランでは・・・関東トライアル選手権第1戦白井会場に参戦する予定でした・・・(選手参戦じゃ無いですよ!!)
春の改編で・・・MFJ広域事務局~(別名エリアマネジャー)の私の担当エリアに関東がなるかも・・・
結局・・・改編は・・・春・・・4/1より~となり・・・
ワタクシ・・・フリータイム~
ワガママタイムとなりました~
はいモッツのロンで
~お山へ参戦~
それも・・・今月2/19に開幕する”近畿トライアル選手権第1戦!”会場にプチ遠征します~
いやいや~なんか・・・えーーーオダニのおっさん・・・また・・・無駄に熱いやん~
近畿選手権の会場に下見練習って・・・
って・・・お声が聞こえますが・・・違うんですよ~たまたまです~
マイチームアズーロ同級生仲間~フクシン~ハターノ君~が・・・行きたい・・・って・・言うから・・・
しぶしぶ・・・いやいや・・・お付き合いしただけですよ~
決して・・・今年も・・・近畿IAクラスで・・・”やったるで~”って・・・思っていませんよ~
はいはい・・・そんな事は・・・どっちでも良いです・・・
オダニはん・・・要は・・・貴殿は・・・楽しかったのですか・・・
はい『余は満足じゃ~
』・・・だった・・・みたいです~
京都から南下する時には・・・必ず通過するポイント~京都を代表する企業の切り込み隊長!京セラ!様です!!!
目的地へ到着~まずは・・・恒例の第1セクション~山道なんですが・・・ワイドハイエースには手強いです~!!
今回はスタッドレスタイヤ装着のお掛けで・・・すんなり現着です~!
ここ・・・”ランドスポーツ南大阪”をホームとする愛好家の皆様が集結されます~!!
私も・・・チームアズーロ”ゴーゴー仲間~”55才メンバーのフクシン、ハターノ君と修行します~!!
全ての修行~~山あり~坂あり~水あり~木の根っこあり~試練を乗り越え~無事に帰宅~煩悩タイムです!!二
トライアルDAY~楽しみました~v
雪特訓のお蔭で・・・スキルアップしたんちゃうん~
本日・・・土曜日・・・お仕事はお休み・・・特にバイクイベントもありません
朝から家の所用をこなし~家出をするタイミングを計ります~
よし~今だ!!のチャンスに・・・脱出~
限り無く自己中心的な趣味~
マイ趣味~モータースポーツ~トライアルを楽しむ為に~冬空の中~亀岡トライアルランドへ移動します~
本日も沢山のトライアル愛好気の皆さんが楽しんでおられました~
明日は亀岡トライアルランドで”IAS柴田アキラ選手”が主催する空冷+キッズ+NB・NA愛好家の皆様対象の大会が開催されます~
柴田選手を中心に準備されていました~
お天気にも恵まれそう~こぞってご参加下さい~
家庭内諸事情~マウント合戦・・・もあり・・朝一から・・・とはいきませんでしたが・・・何とか・・・参戦~!
明日のIAS柴田選手主催の大会の準備がされていました~!!ご苦労様です~!!
大会準備には沢山のお手伝いの方もおられ・・私は・・・自己中心?マイ趣味~に・・・専念します~!!
丁度・・・1週間前?の雪の中の特訓のお蔭で・・・雪無しは・・・楽勝です~余裕です!!
が・・・逆に雑になりますね・・・悪条件の方が丁寧に走る~雪丁寧走りを擦り込まなければ~!!
1週間前は・・・こんな感じでした・・・恐る恐るトライ~!丁寧なアクセルワーク~しっかりのボデーアクション!
雪あり!雪無し!・・・関係無い・・・滑る沢ゾーン!ブリティッシュは・・・手強い~!!このポイントを1時間はやりました!チーン!夢に出そうです~悪夢だ!!私・・・まだまだ・・・修行が足りません!!顔を洗って出直します~!!
無事に帰宅し・・・立春を祝います~明日は・・・チームアズーロ同級生仲間でプチ地方巡業の予定です~!!
あなたなら~どうする~??
何と平和な・・・悩みに・・・幸せを感じる~
一月は・・・後ろ髪を・・・引っ張りましたが・・・行ってしまいました・・・
はいのっけから・・・逃げる気満々の~”逃げてしまう2月”が・・・到来しています~
何から・・・?逃げるの??って感じですが・・・
嫌な事から逃げても・・・その場だけ・・・
結局・・・どこかで・・・対応する事になります~
嫌な事・・・めんどくさい事・・・~を・・・後回しして・・・結果・・・良い事は一つも無い
何なら・・・率先して対応~やる~が・・・結果的に・・・気が楽になる~
私・・・御年・・・55才?になるみたいですが(他人事?)・・・ようやく・・・学びました・・・
人生・・・生涯は・・・日々勉強です~50の手習いです~
ちょいちょい~~私的には・・・ほくそ笑む~ですよ~
御年55才(今年の9月です)になって・・・未だ・・・趣味モータースポーツトライアルにて・・・
結果が・・・リザルトが・・・どう??って・・・勝ち負け~勝負~
良いね~
55才にて・・・1位に拘りたい!ねん~!!
おっーーー!おもろいやん~関西的には・・55才1位~ゴーゴーイチ~
まるで~ゴーゴーイチの蓬莱~やん~
今年の私のキャッチコピーは・・・”551のオダニ~”でよろしく~
ちゃんちゃん~~
そんなこんなの・・・最近の日常を過ごしています~
最近は・・・今年と(1月~12月)と・・今期の(4月~3月)の狭間で・・・MFJ広域事務局任務でバタバタしています~
4月からの改編に向けてミーティングタイムが増えます~!
先般のウン10年に一度の寒波~の余韻が・・・続きました・・・こんな寒い京都はチョー久し振りです!
本当は・・・今回のブログテーマは・・・”オダニランチ戦争勃発?!か!!”を・・お題にするつもりでした・・・
以下が・・・その・・・中身です~平和です~一緒に・・・悩んで下さい(笑)~~!
マイエリア~京都四条大宮近辺~この地は・・・”餃子の王将”発祥に地であり~
数々の銘店がひしめくエリアなんです~!!まずは・・・キングの発祥1号店~
ちなみに・・・私は・・・何時も・・・このセットをオーダーします~中華どんぶりと餃子一人前~!
キング1号店の横に・・・堂々とタメを張る~”京一”があります!京一とは・・・京都で一番って・・・略です~食文化旺盛の京都で・・中々発言・・・出来ない・・・お言葉・・・を・・・堂々と名のる・・・このお店・・・地元では・・・愛されています!!私も愛好しています~
定番の中華そばです~!!
コロナ前・・・インバウンドが京都襲来時には・・・地元の私は・・・近寄りもできませんでした・・・
1時間待ち??今は・・・平素~日常で・・・常連様で良い感じの賑わいです~!!
この店の定番は・・・”親子どんぶり”です~地元の常連は・・日替わりを好みます~
更に・・・私の職場から徒歩20秒の所に・・・ランチの銘店が~和洋折衷のバランスが良い感じです!!
元々イタリアンのシェフが・・・うどん屋さんをやりたい~!の想いで・・・スタートされました!
そこに・・・新たに・・・古き?新たなチャレンジャーが・・・実は・・・私が知らなかっただけなんです・・・
職場のご近所で・・・私も車では・・・ウン万回は・・・通過しています・・・温故知新~大発見です~!!
まずは・・・この・・・お値段・・えっ?今は?昭和何年?50年?60年?多分・・・昨今の値上げブーム?には関係無し!ですね!!
お店の構えも・・・えっ?まるで昭和?この看板に偽りは無し~!!昨日・・・初参戦しましたが・・・すっかり・・・ドはまり~本日も参戦~!!全メニューを制覇する!!意気込みです!!!!
昨日は・・・カレー中華と卵どんぶり~(卵どんぶりの画像は取り損ねました~)本日は・・・天ぷらうどんと小ライス~どちらも・・・京風~おだしが香る~一品でした~!!店主・・・店内・・・どちらも・・・昭和感ありあり~!!しかも・・・お財布にも優しい~最高です!!
お店の前には・・・神社があります~本日・・・節分~神事が開催されていました~!!合掌!!礼拝!!
無事に帰宅し・・・節分の習わし~に従い・・・今年の恵方・・・南南東に向かい~ワガママを言います!!頼むで!しかし~って・・・!!