こんにちは。

春らしくなってきて
近くをおさんぽする機会が増えました。

 



先週の続きです。

先週ターミナル駅の「横浜」から
東海道に向かう途中に
お寺が点在しています。

さらに少し入ると
京急線の「神奈川駅」があります。

そこから少し入った道沿いに
洲崎大神
(すさきおおかみ、すさきだいじん)があります。



鎌倉幕府成立前後、
現・千葉県館山市の安房神社から
分かれて
源頼朝が建てたといわれています。



アパートやビルが立ち並ぶ中に
木がうっそうと茂り
階段を上っていくと
厳かな雰囲気が漂います。

木造の社殿が
端正でモダンな雰囲気を醸し出します。

人もあまりいなくて
神聖な雰囲気を感じとることが
できました。

ししやまがあってびっくり!

横浜は
本当に小さいところにも
歴史を感じるところがあって
とても面白いところです。

いろいろな時代があって
それぞれが個性を出しつつ
現代に生かされていて
地域を盛り上げるヒントが
たくさん積もっています。

みなさんも
近いところにおさんぽをしつつ
ちょっとした発見をしてみると
世界が広がります!

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。