こんにちは。
 
今日は夏至でした。
 
夏至は昼間の時間が長いと言われています。
確かに、朝は日が昇るのが早く、夜は日が沈むのが遅いのをよく感じます。
感じるだけで、実際日が昇る時間が早くなるのは前後1週間くらいで、夜の日が沈むのが遅いのも前後1週間くらいです。
 
夏至の日の風習やたべおのはあまりないようです。
一部地域にはたこを食べるなど残っているものがあるようです。
 
夏至のときのお祭りで古くからの伝統行事としての夏至祭として有名なのは
三重県鳥羽市の夫婦岩で有名な二見興玉神社だそうです。
(両親の珊瑚婚式のときにみんなで行きました。私はここには行きませんでしたが(>_<))
 
夏至は北の方が昼が長く、冬至は南ほど昼が長いようです。
北に行くほど昼の時間の長さの差を感じることができます。
 
そして、昨日もお話しましたが、
今日は新月で、しかも部分日食でした。
私の住むところでは曇り空だったので、夕方ころよくわかりませんでした。
皆さんの住むところはどうでしたか?