こんにちは。
 
明日は母の日ですね。
 
1日早いですが、カーネーションを母に送りました。
 
母はガーデニング大好きなので、花束ではなく鉢植えにしてみました。
 
カーネーションはナデシコ科の花で、
毎年花を咲かせるお花で、原産地は地中海沿岸だそうです。
カーネーションという名前の語源にはいろいろありなかでも次の2つの説があるようです。
1つは、ラテン語の「カルニス(肉色)」に由来するという説。
もう1つはイギリスで冠を飾る際に使われた花ということから、「コロケーション(戴冠式)」に由来するという説らしいです。
 
カーネーションはかなり古い歴史を持つ花で、古代ギリシャ時代に栽培されていたようです。
その後16世紀ころにイギリスで改良され様々な色の品種が作られました。
17世紀頃にはさらに形もいろいろ作られたようです。。
その後フランス、アメリカと改良の舞台は移り変わり、
現在流通している品種に近いものが次々と作られたみたいです。
 
ちなみに、
カーネーションが日本に入ってきたのは江戸時代初期頃だといわれ、
そのころ貿易のあったオランダから入ってきたといわれています。
 
カーネーションの色は真っ赤にしました。
 
母の日の定番といえば、赤色のカーネーション。
赤色のカーネーションの花言葉には、
「母への愛」や「熱烈な愛」、「愛を信じる」です。
母の日にぴったりの意味が含まれていますね。
 
明日は母の日。
 
みなさんも日ごろの感謝をこめて
おかあさまにカーネーションを送ってみてはいかがでしょうか。