楽しき〈読書&音楽〉三昧の日々 | アズーロのブログ

アズーロのブログ

ブログの説明を入力します。

「常設展示室」を2日で読み終えました。

6編の中で好きなのは「薔薇色の人生」

でしたね。著者の原田マハさんとほとんど

同年代のせいか、登場する人々が遭遇す

る様々な人生の場面にすんなり感情移入

できました。 楽しかったな。

 

昨日から今月最後の一冊になるであろう

「ディープ・ブルー」(吉村達也 著)を

読み始めています。

 

 

これが1月の11冊め。

再読とはいえ、買ったのは17年前。

ストーリーなどきれいに忘れています

から、楽しんで読んでいます。

 

ここ数年はさして忙しくない在宅勤務

であり、ツボをおさえればヒマなので、

ほぼ終日、読書三昧の日々です。

 

人生の晩秋を迎えている今、読みたい

本も、聴きたいジャズも、観たい映画も

たくさん残っていますから、時間を大切

に遣わねばなりません。

 

もう欲しいものもそんなにないので、

ほどほどの収入があればじゅうぶん

ですから、ガツガツ仕事しなくてもいい

よな、と日々を過ごしています。

 

明日も穏やかな一日でありますように。