「ののはな通信」のことを書いておかねば | アズーロのブログ

アズーロのブログ

ブログの説明を入力します。

先月読んだ三浦しをんさんの「ののはな通信」。

しみじみといい話でした。

 

 

ネタバレになるので感想は書きませんが、この

本について書いておきたいことがあります。

 

〈カバーの裏表紙のあらすじに惑わされるな〉

 

この小説が文庫化されたのは2年前。三浦

作品のファンである僕はさっそく書店で手に

とりました。文庫本のカバーの裏表紙には、

簡単なあらすじが書いてあることが多いので、

レジに持っていく前に見てみると、そこには

こんな文章が書かれていました。

 

《ミッション系のお嬢様学校に通うののとはな

は、気の合う親友同士だ。(中略)不器用に

始まった二人の恋は、ある裏切りによって崩れ

始めて・・・。一生に一度の運命の恋が、その

後の人生を導いてくれる。(後略)》

 

(ん? これって女子高生の同性愛の話か?)

そう思ったらなんとなく気が進まなくなり、僕は

手にとった本を書棚に戻してしまったのです。

 

そして今年の6月中旬。書店で再びこの本が

目に入り、やはり読んでみよう、と購入。

前半は確かに女子高生の同性愛の話なの

ですが、二人の恋愛話はほぼ真ん中の第二

章の終わりまで。第三章からは大人になった

二人のそれぞれの人生と心の動き、日本にい

ては想像もつかない異国の地で生きるはなの

成長などがメールのやり取りの形式で丁寧に

描かれていき、思いがけない結末まで一気に

読ませてくれる名作です。

 

あんなあらすじに惑わされず、あの時買って

帰ればもっと早くこの話に出会えたのに。

 

そんな風に思いながら後半を読んでいました。

 

「ののはな通信」

 

とてもいい小説です。

 

ぜひ、夏休みに読む本に加えてくださいね。