ピラティス「体幹」♩ | アズヴェール藤沢オフィシャルブログ

アズヴェール藤沢オフィシャルブログ

アズヴェール藤沢スタッフがクラブの活動報告やお知らせをふんわり更新♩

こんにちは!スタッフの椎葉です(^-^)
ずいぶん寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか?
寒いのが苦手な私は早速風邪をひいて寝こんでしまいました…。
健康第一!皆さんもお気をつけ下さいね!!

さて。今回のピラティスレッスンのテーマは「体幹」でした。
皆さん「体幹を鍛える」と言われるとどんな事を思い浮かべますか
きつーい筋トレをたくさんする!といったイメージの方も多いんじゃないかと思います。
毎日腹筋100回ー!背筋100回ー!なんてなかなか難しいですよね…。

ピラティスでは勢いをつけた運動で筋肉を鍛えるのではなく、呼吸・筋肉や関節の動きや伸びを意識しながらゆっくりとした動きで体の内側の筋肉を鍛えていきます。
(これまでにもいくつか紹介してきましたが、テレビを見ながらできたりするような動きです)




インナーマッスルを鍛えながらも、外側の筋肉も同時に鍛えられるので体のバランス力が高まります。
バランス力が高まる事により、体のゆがみがなくなり肩こりや腰痛も解消されていきます。
さらにさらに!
体のゆがみがなくなるので姿勢もよくなり、しなやかな筋肉の効果も加わって綺麗な体つきになる。
と一石二鳥以上の効果が!!!

寒くなってきてついついお家でゴロゴロしちゃうわー。
来年の夏に向けて、冬の間に太るのを防ぎたいわー。

などなど、少しでも体を動かしたいと思ったらピラティスレッスンへGO!です♪
小さなお子様がいても託児サービスがありますのでご安心を!
(保育士資格を持つスタッフが対応いたします。
託児利用の場合は要予約)

お友達と一緒に。
ご家族と一緒に。
ピラティスレッスンへのお越しをお待ちしています(*^-^*)