くびれ♪ | アズヴェール藤沢オフィシャルブログ

アズヴェール藤沢オフィシャルブログ

アズヴェール藤沢スタッフがクラブの活動報告やお知らせをふんわり更新♩

こんにちは!スタッフの椎葉です(^-^)
各地で大雨の被害が続いていますね。
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです…。
自然の力によるものはなかなか防ぎようがないですが、避難経路や避難場所の確認などを行っていざという時に備えておきたいですね


さて、今回は呼吸についてお話してみたいと思います。
突然ですが、深く呼吸をしてみて下さい。
ふかーく呼吸をした時に肩が上がりましたか?
それともそのままでしたか?

肩が上がってしまう人は呼吸が浅い可能性があるそうです。
浅い呼吸が続くと体の全面が縮まり猫背になったり、肩に力が入りがちになるそう。
体が自然と前屈みの状態が続く事により姿勢も悪くなってしまいます。

いつも特に気にする事なくやっている呼吸。
少しだけ意識する事で体が変わってくるそうです!

そこで、呼吸のポイントをケイ先生に教えていてだきました!
ケイ先生によると…
「呼吸のポイントは『吐く息』。全てを吐き出すようにゆっくりと。この時、肩が連動して丸まらないように!胸は開いたまま、肋骨の間全てを広げるように呼吸を入れ、絞り出すように吐く。
お腹は薄く、吐く息でさらにおへそを背骨に引き寄せるとよいです!」
との事。

実際に呼吸のポイントを抑えながら教えてもらいましたが、自分の呼吸の浅さがよくわかりました。

深い呼吸ができるようになると、自律神経が整いやすく、肩の力も抜け、綺麗な姿勢を作りやすくなるそう。
しかも、インナーマッスルも鍛えられくびれもできちゃうそうです!!
呼吸を意識するだけでくびれができちゃうなんてなんか得した気分ですよね♪



もう少し詳しく知りたいな…
ちょっとポイントがよくわからないな…
などなど、気になる事がある方は…

毎週火曜日、ETCダンススクール藤沢校にて行われているピラティスレッスンへ是非お越し下さい♪♪
ケイ先生が優しく丁寧に教えて下さいますよ!

皆様のお越しをお待ちしています(^-^)