昨日は、仕事の合間を縫って富士急行線へ撮影に行ってきました。

フジサン特急として使用している2000系車両が検査の為、代換えで一般車両で運転されるとHPに出ていたので。



くるめの奥の極細道

前日が忙しかったため、残念ながらかいじ101号に間に合わなかったので、富士登山電車を撮影することは叶わず、フジサン特急の代走だけを目当てに、各駅停車で大月駅へ。




くるめの奥の極細道


大月駅からまずは上大月まで歩き、上大月で2000系使用のフジサン特急5号を撮影。



その後、大月バイパスの交差点の所で、富士急行線を上から撮影。




くるめの奥の極細道


フジサン特急の代走車両の前に、この日から重要検査に入ったトーマスランド号の代走を撮る。

今日は富士急色の1206Fでした。



くるめの奥の極細道


大月から折り返してくる1206Fを後追い撮影して…


いざ本番。



くるめの奥の極細道


なるべく、菜の花を入れて撮る♪



あれ? 前面の幕に『特急』の表示がある。

以前は『特急 大月』の表示が無く、急遽手書きの紙や特急の板を運転席のところに置いて表示したと、特急車掌さんから聞いたのだが…


多分、先日廃車になった1207Fの幕と入れ換えたのだろうね。

だからこそ、京王カラーがフジサン特急の代走に入ることが出来るのだろうし。



撮影してすぐに大月駅へ戻る。


かいじ110号で東京へ戻らねばならないのもあるが、その前に大月駅に停車している、“特急ふじやま”の京王カラーを撮りたかったから。

 


くるめの奥の極細道


ちょうど大月駅の脇に着くと、運転士さんが乗り込み、ヘッドライトと急行表示灯が点いた。


くるめの奥の極細道


何枚か撮影して、JRのホームへ行き、かいじ110号で仕事場へ戻った。


今回は時間が無くて、撮影しただけだったがチャンスがあったら乗ってみたいな。

今日は天気が良いのに、用事が入ってしまい行けないのが残念(T_T)