タイトルの通り、我が家のマイホーム購入に至るまでのお話しを何回かに分けてお話ししたいと思います…家音譜



現在我が家は夫婦2人、一般的な都内の賃貸マンションに住んでいます音符

約1年前に引越しをしたのですが、その際にこのまま賃貸を続けるか、もしくはマイホームを購入するか。という選択に少し悩みましたが、その時は賃貸を選択し現在に至ります電球



その際、賃貸か購入か悩んだ理由として、我が家は…


ひらめき電球第一希望だった新築賃貸マンションの審査に夫の職業が理由で落ちてしまい(世の中厳しい!)

その際、借りるより購入した方が良いかもと不動産屋さんに軽く勧められた

ひらめき電球夫と私の年齢差があり、夫の年齢的にも住宅ローンを組むなると早い方が良いと感じていた

ひらめき電球一般的なサラリーマンではない為、そもそも住宅ローンが組めるのかすら分からないと言う不安があった



不妊治療をしていますし、いつか家族が増える事が叶えば、どうしても生活スタイルの変化や家が手狭になる時がくる…その頃には夫婦の考えが色々変わるだろうなぁとなんとなく思いつつ、現状住みやすい今の家に満足していましたキラキラ




しかしひらめき電球


もし、購入する場合。

住宅ローンを組むには夫の年齢的に、次の賃貸契約更新時がギリギリのタイミングなのかもしれない…と思い始め、夫婦会議をする事に電球


我が家の夫婦会議の議題をさらけ出すのはお恥ずかしい事ですが…いつかどなたかの参考になったり興味を持って頂けたら嬉しいですし、夫もこの経験をblogに書いてみたらひらめき電球と言ってくれたので…



スター家賃を払い続ける事が私たちにとって適切なのか?

スター夫の実家がある地方に戻る日が来たら…

スター私達夫婦にいつか子どもが産まれたら…

スター私達夫婦が歳を重ねた時、どちらかに万が一があった時どうする?

スター家で仕事をする環境が必要になりつつある現状



etc…

真剣に話し合い、色々な私達の生活スタイルを踏まえた結果…


花都内23区

花一戸建て

花車を所持していてこれから先も持ち続ける予定なので駐車場スペースがある

花身の丈に合ったお値段

花後世に残すことを見据えた場所

花子育てをする将来に合った場所、広さ

花なるべく私の実家にアクセスしやすい



以上の条件で、良いお家が運良く見つかれば購入しよう。という事になりました音符


一生物の大きな買い物になる訳だから、契約更新時期まで1年程かけて妥協はなるべくせず納得いく物を探そうグーキラキラ


もし見つからなければ、賃貸で過ごしていく生活スタイルを改めて見直そう。

と決めましたガーベラ

(サラッとまとめましたが、意見の違いや擦り合わせでプチ喧嘩はもちろんありました泣き笑い)


夫婦としてこうして現実に向き合って話せたのはとても良かったなぁと感じました愛

なんとなく「相手はこう思っているだろう」が違う事もあるし、将来について2人で計画を立てる事で夫婦としての絆がより強くなった気がしますふんわりリボン



色々と家探しを始めると…

理想と現実の差に驚愕ガーン


SNSで良く見かける大きくてお庭があってオシャレなおうちは私たちには夢のまた夢…



最近の住宅購入事情を調べようにも、我が家のような歳の差、サラリーマン以外職業の家庭はそうそう居ないので難しいDASH!



良く言われる話だけど、クレヨンしんちゃんの野原ひろしってすごいねぇ…

春日部に庭付き一戸建て、みさえは専業主婦、子ども2人、犬1匹泣き笑いキラキラ



いやいや!私達は23区内戸建を探してるんだから!!

比較しちゃダメよ!そりゃ難しいよね!!

と自分達を励ましつつ、私達にとってハードルの高いマイホーム探しが始まりましたアップ


つづく合格