久々の乙女ゲームでした!
これまでプレイしてきた乙女ゲーは、好きな声優さん(主に石田さん)が出てる作品で、
最近はそういう作品がないのもあって(私が知らないだけかもですが)、
ここ何年かはすっかり乙女ゲーから離れてまして。
そんなこともあって、素直に楽しめるかどうか少し不安もあったんですが、めちゃくちゃ良かった♪
そして、久々に作品にハマる、という結果に。
どんだけハマったかと言うと、二次創作を読み漁るくらいにハマっております。
しかも自分でもSSを書こうとしている始末w (うまく書けなくてジタバタしてます)
そして2周目をプレイしている次第です。
まあ、それは置いておいて。
シナリオもいいし音楽もカッコいい。声優さんはもちろんキャラも良かったので、
乙女ゲー大丈夫な方にはぜひやっていただきたい!
キャラ同士の会話ややりとりが楽しい部分も結構あるけど、かなりシリアスだったり
重い話もあるので(BADは死ネタ多数)、その辺りが苦手でなければかなりおススメ。
Switchやスマホでも、1章がまるまる無料プレイ(体験版)できるので、とにかくそれをやってみて欲しい!
そして私と語りましょう!!
※以下、ネタバレありなので、未クリアの人は回れ右! あと結構長いです。
バスタフェを最初に知ったのは、マグダ役のイソッチさんが紹介してたツイートでした。
ペルソナ好きなので、以前からイソッチさんフォローしてて。
「へぇ、ちょっと面白そう?」って感じで公式サイトもチラっと見たりしたんですが、
すぐには何もしなかったんですよね。(今にして思えば、せめて体験版だけでもすぐにやれば良かった!)
今年に入った辺りに、Switchで体験版あるんだ!って見つけてやってみたら面白くて、
ちゃんとやりたいなと思ったんですがお財布に余裕がなかったので、またしばらく放置してまして。
6月下旬になって待望の給〇金が頂けたので、ようやく買ってみたという訳です。
もうやり始めたら夢中で進めちゃいましたね!
最初は、明るい雰囲気のゲームがやりたいと思って始めて、会話のやり取りが面白い!とか
普通に楽しんでたけど、ストーリー進むにつれてドシリアスじゃないですか!
最初の目論見とは違ったけど、それを差し引いてもストーリー展開が気になって仕方なくて
めちゃくちゃ引き込まれましたね。サスペンスものとか割と好きですし。
キャラの印象としては、体験版として1章をクリアした時点では、クロちゃんカワイイなー♪で、
本編進めていくうちに、落ち着いてるモズが段々気になって。
攻略順は、クロちゃん→ヘルベチカ→モズ→シュウ→リンボ、の順だったんですけど、
最終的には、リンボとシュウ、年長組の二人に落ちました♪(*>ω<*)
どちらかと言うとリードしてもらいたい派なんですよね、私。だからかなぁ(・・?)
最初は攻略とかまったく見ずに、なんとなくで選択肢選んでたら、クロちゃんルート入ってて。
で、いきなり最初あのシーンじゃないですか!「えっ? どういうこと?」って。
まさか個別ルートがあんなに重いとか思ってなくて。
だってクロちゃんだよ? 普段のクロちゃんからは想像もしてなかった展開でめちゃくちゃビックリでした。
余談だけど、アカデミアで襲ってきたアイツがルイ・ロペスの弟なのかと最初思ってたの私だけですかね?
ヘルベチカも重かった……! 選択肢ミスって最初はBADになっちゃったし、まさかの過去で。
眼鏡キャラだけど、私にしては珍しく?あんまり惹かれなかったんですよね。
ヘルベチカみたいなタイプはちょっと苦手で。眼鏡も伊達メガネだし!
ご本人もコメントで言ってたけど、よっちんがああいうキャラってホント珍しいですよね。
でもちゃんとヘルベチカで、声優さんってスゴいなぁと。
モズは分かってたけど、妹ちゃんの事件が! あれは泣くしかない(ノ_<。)
トロイのCVが森久保さんな時点でもう怪しいし、予測できちゃうから余計にしんどい。
イソッチさんボイスのあの子のセリフのラストとか、あとAパートラストのあの爆弾!!
事件のことがあるから仕方ないかもだけど、他のルートと比べると圧倒的に糖度低いのが
ちょっと残念と言えば残念かなぁ。
じゅんじゅんもああいう落ち着いたキャラ珍しい気がする。
あ、でもぺごくんが近いと言えば近いかも…?
シュウルートは切なかった……!
他に好きになれるヤツ探せ、とかもうね。それ言ったらダメなやつ!!
切なすぎて、うわあああってなった。
最後はヤンとちゃんと和解出来たのは本当に良かったなぁって。
仲間やテウタが今は居るけど、それでもヤンの存在はシュウにとって大事だと思うし、
時々3人でご飯食べたりしてて欲しい!とか思ってしまう。
あと、ヤンは女の子ってことでいいんですよね?
実の子供がヤンじゃなくてシュウだった、っていうのもビックリしたけど、また更にビックリでしたねΣ( ꒪□꒪)‼
リンボルートは、選択肢の正解がいまいちつかめなくて最初BAD・Aになっちゃいましてね。
あんなん泣くしかないよね。いや、他のルートでもほぼほぼ泣いてますけども・゚・(ノД`;)・゚・
ナヴィードいつまで出てくるねん! いい加減、二人を開放してやってくれよ!と何度思ったことか。
あと甘々シーンが! やばすぎて、もう何度ゴロゴロジタバタしまくったか!!
けんぬくんの囁きボイスにやられまくりました(/∀\*)
もう言われまくってるけど、リンボどんだけスパダリなんだ!って話しですよねー。
名家でお金持ちで弁護士で、身長も高くてイケメン。更にピアノも弾けるってどんだけ!!
あと、オフモードの時の眼鏡! 眼鏡スキーなのでね、もうああいうの好き!
普段はコンタクトってことですよね、たぶん。
ちょっと残念と言うか惜しいなって思ったのが、Bパートでリンボがプレゼントした指輪が
スチルに反映されてなかったのが、ちょっと!ってなった。
せっかくのイベントスチルなのに!! さっき嵌めてもらったじゃん! なんで付けてないの?!
ってなったの私だけじゃないと思いたい。
そうそう!
てっきりリンボのルートでルイ・ロペスについての謎が解明されると思ってたんですよね。
シュウまでやってもあんまりそっちの話出てこないから。
そしたら、別エピソード(フルサークル)があるなんて!
しかもカルメンとアレックスが関わってるとか、全くの予想外でした。
あと、テウタのお兄ちゃんの件もそこで出てくると思ってたら出てこないから、あれ?どういうこと?って
ラストのアレ+最後のエピソード見始めた時点で「え……」って固まって、
「マジかよ……」って崩れ落ちたのは私だけじゃないですよね。
アダムはテウタ好きだろうに、なんであんなに引いてるんだろうなって気になってたけど、
僕にはそんな資格無いとか思ってたのかなぁ。
それとサウリ先生!
フルサークルのエピでアレックスが電話してる相手がまさか?と思ったら、そのまさかでしたね。
公式サイトの杉田くんのコメントが意味深で、どういうことなの?って思ってたらそういうことかー!と。
そう言えば、最初、クロちゃんとアダムは何か血縁関係あるのかと思ってました。
髪の先の色が似てるし、二人とも直毛だし顔の系統もちょっと似てません?
まぁ全然関係なかったんですけどw
それから主人公のテウタちゃん!
この手のゲームにしては珍しくボイス有りでしかもフルボイス。
オンオフ出来る仕様でしたけど、私は全然有り派なので、そのままプレイしたんですが、
結果めっちゃ良かった!
テウタちゃん、カワイイです、サイコーです♪
あと、最初に書いたイソッチさん!
イソッチさんの演技をちゃんと聴いたのってP5のひふみんくらいだったので、
このゲームでいっぱい色んな役をやられてて「おぉ!こんなパターンも」と思いながら聴いてました。
本役のマグダさんも印象強いけど、テウタが時間を遡った時になってる人率高くて
「またイソッチさんキター!!」と思ったりw
特に、リンボルートの時の子供(たぶん男の子?)の声がめっちゃ可愛くて好きでした♪
それとイリーナさんの声優さん、どっかで聴いたことあるなぁって、引っかかってたんだけど
CZの終夜のお母さん零さんの人だ!と途中で気づきました。
ヒルダ役の人もCZにいたような気がするんだけど、こっちは自信なし。
SSのネタを考えたり、2周目を始めてから気になってることがありまして。
1つ目は、クロちゃん邸のキッチンはどこにあるのか?ってこと。
リビングの近くにあるっぽいけど、背景にはそれらしいのが見えないんですよね。
クロちゃんのサーバールームの左側はバイクとか置いてあるし、その奥はプール側から見ると
車庫になってるっぽいから、その上のロフトみたいになってるトコがキッチンかな?とも考えたけど、
プール側からの背景見るとそんな感じには見えないし。
EXTRAの各キャラ毎のお料理エピの感じだと、リビングのソファからそんなに遠くない位置にあるっぽく思えるから、ソファとか置いてる手前側にキッチン?と勝手に結論付けていたりするだけど、実際どうなのかなぁ。
9月に設定資料集が出るので、それに書いてあったらいいなぁと。
限定版は買いそびれたので、資料集もシナリオブックも買う気マンマンです!
限定版、今になって欲しくなって色々検索してるんですけどねー。
サントラとドラマCDが欲しい……!
限定版の在庫がまだある頃に時間を遡って、限定版買え!って自分に言いたいw
音楽もいいですよね!カッコいいのやおしゃれなの切ないの、全部好き。
サントラ持ってないから、ゲームの音楽のトコで順番に再生してみたりするけど、
SS書くのに聴きながらやりたいんじゃー。CDが欲しいんじゃー!
2つ目が、季節問題。
個別ルートで、ハロウィンや感謝祭、ニューイヤーとか出てくるから、個別ルートは秋から冬あたりなんだろうけど、
そうすると4章の水着のトコは何月なんだ?と思う訳です。
クロちゃん邸のプールは温水プールなのか??
4章が夏の終わり頃だとしても、リンボもテウタちゃんもコート着てるし、
テウタちゃんは中にセーターもだし。暑くない?
そこ気にしたら負けですかねw 細かいかもだけど気になるよー!
書き忘れてたけど、猫ちゃんカワイイですよねー!
アメリカンカール、耳がクルンってなってて♪
モズやシュウの肩に乗ってる立ち絵、めっちゃ好き!
猫ちゃんの編みぐるみ作ろうかなぁ、とか考え始めたりもしてるw
首輪の色を攻略キャラの色にして、名前のイニシャルのプレート付けたりして(*´艸`*)
来週、リンボの誕生日なので、その日にまずは1つ目のSSをあげたいんですよね。
それが終わったら、猫ちゃん作ろうかなぁ。
SSは、リンテウ、シュウテウの2つを書きたいなと思ってます。
ある程度、話しの流れは考えてあるのが2つ3つあるんですが、小説は極々たまーに書くだけなので、まだまだ未熟で書き上げるのに時間がかかっちゃって。
フィクサーメンバーみんなでワイワイしてるのも好きなので、そういうのも書けたらいいなぁとは思うけど、まずはCP物を書き上げてから考えますw
バスタフェ用のTwitterアカ、新しく作ったのでリンク貼っておきます。
こちらでバスタフェトークして下さる方いらしたら、ぜひよろしくです♪