祝日。

 

休みにこれだけ天気が良いのは久しぶりな気がする。

札幌はまた雪が降り、例年になく積雪がありますね。

 

午前中に歩きまして。。。

豊平公園を横切りきたえーるを通ったら卒業式に出くわしました。

E-M10mk2+LumixG25㎜

某大学のそれです。名前は全国区だと思いますよ。

卒業生もたくさんいましたが撮影はちょっと。。。

 

E-M10mk2+LumixG25㎜

きたえーるの通路、外から。

 

GR2

前回、電源ボタンの不調がありましたが、数日経っても接点復活したのか絶好調です。

 

RX100

豊平公園はまだこんな感じです。

 

ほんと今年は雪が多いです。

いつもだと泥だらけでぐちゃぐちゃなんですけど今年はまだまだ。。。

 

卒業式シーズン。

自分の卒業式のことはすっかり忘れていて、会場すらも思い出せないくらい遠くに感じます。

 

決まった年数で期間が終わるというのは学生特有の経験ですよね。

社会に出たら特殊な理由がない限りは自分で判断して卒業しかないので。

 

そう考えると自分で目標を立てて達成すると燃え尽き症候群化しますよねぇ。

自分は学生の頃から燃え尽きることが多かったような気がするなぁ

とはいえ学校での学生ってのは特殊な環境と思う。

凝縮された期間、同じ場所で同じ仲間で、そして卒業して分かれる人生。

だから強く刻まれる。ドラマの設定もそうだね。