2017-01-24 講習生還 | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!

 

 
 
 
こんばんはー皆さんお元気ですかー
私は見ての通りバリバリ元気です.
 
 なんか雪がやばいらしいですが…鹿児島で積雪してんのに首都圏は雪が降る気配もないです..関東山地へ崇拝の気持ちが湧き上がります
 講習が後半タームは終わるのが21:30だったので帰りはめちゃくちゃ寒かったですが,毎日快晴です
 
 雪国育ちの母からは「子供の頃は冬なんて毎年1階が雪で埋まって2階から出入りして学校に行ってた」とのこと
 想像もつきませんが(笑)
 
 
 
 
 
前置きはさておいて
 
鉄緑の最終講習(地歴英数)が終わったので浮上した次第です
主に現状報告
 
 
・東進の最終東大レ試は受けず
 
理由:なんか面倒だった
真面目に:講習とかぶっていたので講習を優先させました
ハシゴもできなくはなかったですが…私のキャパはそんなに充実していないのでやめました
 
最近,体力はやっぱり落ちたなぁと感じます
講習期間自然と更新できなかったのも,夜帰宅後(大体22:30)ほぼそのまま寝落ちしていたためですし
夏のような無理はできないなぁと感じる次第です(夜寒いし)
 
最近は,寝ないともたないと諦めた上で"早寝早起き"よりも"規則正しい生活"を目指していて,0時寝9時起きらへんで安定しています
毎日目覚まし無しで同じ時間に起きられている分いいかと…
 ただ講習が終わって夜の疲労度が減ったので,夜あと1時間くらい勉強時間を増やしていきたいなぁ..と覚書
 
 
 
・東大教室に申込んだ
 
理由:当てて下さい野島先生
 
 これに尽きます笑 演習の面で言えば,講習で鉄緑本気の予想問題ももらったわけですし過去問も残っているわけですが(古いのとか)
 あとはまあ友達が受けると言っていて激しく勧誘されたこととか,いりゅうさんに凸してやれとか不純な動機も少々
 
ギリギリに申込みましたが3日くらいでテキストが届いてびっくりしました笑
気付けば日本史は予想演習セットが手元に充実していて,幸せの至りです
 
 
 
 
・明治の受験票が届いた
 
発送メールは昨日届いていて,先ほどポストを覗いたら届いていました^^/
受験番号がちっさすぎて最初見当たらず
 何人くらい出願したんでしょうね?明治のセン利は速報が公開されていなさげなのでよくわからず…私はたぶん100番台か1000番台ということでした笑
 
バレンタインの発表を待つのみなので特に緊張もなく
 
 
 
 
・慶経受験会場日吉に確定
 
毎日HPの出願速報を見ていましたが,経済Aが16日到着分で無事3000人を突破したようで,19日に出した私は日吉で受けられそうです(受験番号ほんとにビリに近そう…)
 商Aが去年の最終出願数と比べてまだまだ少ないんですが…後半に一気に増えるんですかね,出願者が去年比減少なんですかね 減ってくれるとありがt((
 
よく考えると,慶應入試まであと3週間ですね!
長いような短いような
明日学校に行くので過去問を調達してきて,数学もあることですしやってみます
 
 
 
・国立はまだ出していない(!)
 
 後期は一橋にたぶん出します.中学受験で最後の日程まで受けきらず後悔した記憶を思い出して,望みが薄くても逃げない方がいいよなぁと思ったので
 東大の科類が未だ決まっていません^^;そろそろやばい
科類は決まっていなくても振り込みはできそうなのでとにかく明日振込は行きます
郵送も早くしないとまずいんだよなぁ…
 
鉄緑でも,合格を最優先させて科類を変えるのは作戦の内と言って頂きましたが…気分の問題なのできまらず
 てかⅡ類→法 より理科→法 のほうが底点が低いってどういうことですかあれ(ちょっと調べました)
 
 とはいえ,たぶん出願期間中にはっきりどっちがいいか決まることは無いので,今週平日中には出願します
 なにかしらの理由をきめてエイヤと出してしまって,腹を決めて勉強した方がいい気がしてきました
 消極的であまりよくはないですけど,"後悔しなさそう"な方に出します
Ⅰ類に出して落ちて後悔しそうな現実性と,Ⅱ類に出して履修で後悔しそうな現実性を天秤に…
 
んーー難しい
現状の私の武器は
・数学60点の伸びしろ
・世界史第一問をほとんど自分の手で書いてこなかった分ののびしろ
・大量に残っている,世数過去問という物資
です^;(我ながら酷い)
 
まあたぶん現役生ののびしろって大体皆似たようなものなんでしょうが
 
とにかくなにより数学で35点とれればどの科目がどうなっても勝ちが込んでくるので数学は毎日やることにしています(余談)
 
 
 
・特進の大量の教材が届く
現古数英世と,セットなのでやむを得ず頼んだ地理も届きました(^^;)
計画を立ててこの子たちも計画的に消化していかねばいけませんねぇ
 
英語とか数学とか,解かずに終わるかもしれませんが
 
 
 
 
・講習等で得たこと/今後のプラン
 
英語…
・英作を最後に回すのはリスクが…焦ると文法ミスがえげつない
・自分の底点は70~75らへんにある様子
 最低70点台は確保した上で,まだ見ぬ90点台後半を狙って行きます
・リスニングが安定すれば,1a2a,bで15点未満でも80に乗ることが分かった
 リスニングは1年の怠慢のおかげ?で教材が潤沢にあるので毎日やります
教材:1年間の演習教材復習/1年間溜めた宿題教材解く/リスニング/英作添削
 
 
 
数学…
 ・やり方(解法)が見えれば文系数学は瞬殺という言葉の意味が分かった
→ちょっと希望&やる気が出てきたので,めげずに毎日やります
(講習で,初めて確率漸化式が自分で解けてテンション上がりました笑)
・やはり何分かけてでも1完して残り時間でかき集めるのが大体の受験生には現実的だそう
教材:今までの講習教材復習/過去問10年(たっぷり)
 
 
現代文…
感覚を保つことがメインになりそう
教材:今までの過去問,解説(ターゲットは120字)/特進授業があと1回
 
古典…
取っておいた直近過去問が3年程ある 余力があれば2周目いくか
教材:過去問/特進の添削問題が5こくらい?
 
 
日本史…
演習で知識確認を兼ねつつ
教材:過去問とか講習教材(復習/初見)/山川教科書
+最近近代の時代背景を固めるため読書しています
 
 
世界史…
・第3問が劇的に?できるようになってきた(自分で感動しています笑)
 移動時間とかにもう一周一問一答を回して盤石なものにしたいです
・第2問はまだ足下がふらふら...
 センター中教科書を疎かにしたので教科書を頑張って読んでいく
・第1問は...書けるつもりになっていると本番取り返しのつかないことになりそう
教材:過去問(たっぷり)/教科書/一問一答/今までの特進や講習教材
 
 
 
スケジュールがまだ立っていませんが…_;
毎日→世数英
で,現古日をローテーションみたいな感じで教材の分量的にもジャストかな?
 
世数を3時間ずつくらいやれば大体満足いく生活が送れますかね…
英語は1日1hくらいやれば感覚は保てそう
(講習中は毎日8~9hでした)
 
 
 
 
 
 
...と,書いてみたら結構まとまりました笑 よかったよかった
 
計画を立てた方が良いなぁと改めて認識しました
 
 
 
セ95+国65英80社75+数35
で350点です!
 
 
頑張りましょう^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東大受験生ブログランキング
良かったら投票お願いします_ _