2016/01/05 あと2週間' | 小豆東大文Ⅰへ行ってみた

小豆東大文Ⅰへ行ってみた

中学受験偏差値50校の文Ⅰ志望女子校生の勉強記録
鉄緑/東大特進,高2は駿台も齧ってました
模試成績開示主義.
気ままです
2017-01-25. 文Ⅱ志望から文Ⅰ志望へ変更
2017-03-10. 文Ⅰに合格いたしました!









昨日うっかりタイトルに触れ忘れたので同じタイトルに^^;



進研模試やらセンターやらまであとだいたい2週間ということでした,以上です














今日は図書館にちゃんと行きました.
二度寝して昼から






めっちゃ混んでました.危うく席取れないところでした..





古文漢文1hずつやり

一対一をやろうとしたところで
昨日の文学デイを引きずったせいで無性に本が読みたくなり『海辺のカフカ 上』(村上春樹)を一気読み
最初カフカの書いた本だと思って読み始めました...笑;
カフカから先に読み始めた方が良かった気もややしたりしなかったり

村上春樹さんの本は2冊目
1冊目は薄めのやつ,タイトル忘れました(えらい哲学的な彼女(元カノ?)との日々みたいな話だった気がします,ものすごい健脚で散歩ばっかしてて『こころ』を思い出したりした記憶が)

この本はミステリー要素が強い感じがしました
本当は説明文,随筆をほぼテスト以外で小学校から読んだことがないのでそっちのジャンルを選択すべきなんでしょうし,別にそういったものも嫌いではないんですが
やっぱり小説に流れてしまう_
小説はエイヤと書架から適当に掴んだものを読む選び方で即断(決めるというよりくじ引き笑)できるんですが,説明文系は選ぶのに時間がかかるなぁと思ったり..


あと勉強と読書は独立させたい
最近英語長文でこういう「読書は知能には関係ない,楽器やスポーツと同じただの趣味教養(accomplishment)に過ぎない」論をやたら目にするようになりました
中学校の頃の長文はむしろ読書は勉強に良い!論ばっかりだった気がしますが笑

現代文の成績簡単に上げられるしどちらにしろ読むに越したことはないから中学校位まではとりあえずそう教え込んどくか,みたいな大人サイドの思考が有ったりしたら怖いですねぇ笑



で2hで1冊読み通し一対一にようよう取り掛かり2h

進まない...チャートで中学校の頃やった覚えはあるけど解法さっぱり.....なんて焦りつつ









と図書館ではまあまあ頑張ったにもかかわらず帰宅後は大いにゴロゴロしほぼゼロ
しかも古典がやりたくなり一対一差し置いて漢文をさらにやる始末





一対一,Aは1冊丸々苦手分野なので地獄のようです
もはや悪魔の書.Pandora Boxです.(あれ,Theいるのかな)
夏まるでやらなかった自分が悪い.

とりあえず非常にやばい,鬼やばいの一言に尽きるのでやるしかありません
高2のうちに数英を固めるの王道原則はどこへ....









今日は文学極めるデイの予定だったんですが,英語(和訳長文)をやれなかったのが残念です
最低限しゃどだけして寝ようと思います





明日も図書館です
明日はもっと早くから行って余裕で席を確保したい



一対一,その他の数学,古典,英語



学校の宿題の関係上センター数学を解くのが目標から必須になりました
自由課題提出なんですが,一対一を提出する訳にはいかないので現状だと出せるものがゼロになってしまいます....









今日図書館ではご機嫌の赤ちゃんがいてずっとあーだのうーだの喋ってベビーカーの上で足をパッタパタさせていてとても可愛かったです^^