皆さま こんにちは

いつもブログの訪問ありがとうございます音譜音譜

 

いつも皆さまから

何時間位、

料理に時間かけてるのって

ご質問を頂くのですが、

ワタシ声を大にしていいますが

かなりの横着者です(笑)(笑)

 

ので実はこんな感じで

いつも横着してますを

アップさせて頂きます(o*。_。)oペコッ

 

 

まずどんな料理も大量に作ります。

そしてその日食べるものと

冷凍保存するものと

分けてますっダウンダウン

 

①ワンズ編

わにっこの薬膳ご飯ですが

他のワンズは鶏肉を大量に茹でるので

その余った茹で汁を冷凍保存します

 

そしてそのスープは

自宅でラーメンを作る時や

野菜スープなどに使ってますビックリマークビックリマーク

 

 

②ソース編

 

ミートソースや焼き豚、

ローストビーフなども

大量に作ります。

これは以前作ったものですが

ジップロックに平らに冷凍すると

使う都度パキンパキンと折れるので

料理に使う分だけ簡単にカットできますビックリマークビックリマーク

 

焼き豚などは

汁と肉を分けて冷凍

 

肉は一回分づつカットして

小分けにして冷凍

 

焼き豚の汁も炒飯や炒め物などに

パキンパキンと折って使う分だけカットしてます

 

ハンバーグなども種を丸めたヤツと

最後まで作ったヤツを別々に冷凍ビックリマークビックリマーク

 

坦々スープなども大量に

仕込んで冷凍保存してますビックリマークビックリマーク

 

クラムチャウダーやシチューなどの

スープ物は一回分づつ保管

 

食べる時に沸騰したお湯に

入れて解凍してます

レトルトと同じ要領ですビックリマークビックリマーク

 

③カタログギフトなど

 

お土産で頂いたり冠婚葬祭などで

頂くカタログギフトで取り寄せた

生鮮食品はほぼ100パーセント

下処理をして1個づつ小分けにして冷凍ビックリマークビックリマーク

 

ので我が家の場合、

いいお肉がアップされているときは

100パーセント小分けにしたものを

解凍して頂いてます(笑)(笑)

 

④出汁など

 

だし汁などは一気に作って

100均で売ってる丸い氷が作れるヤツに

入れて1玉づつ冷凍ビックリマークビックリマーク

 

大体、蕎麦つゆなどに使う場合は

この1玉で1人前になってますビックリマークビックリマーク

 

って感じで全て小分けにしてます

 

前回アップしたミートパイや

タンシチューも

実は多めに作って

1食分づつ本体を冷凍してます。

 

あっ味の劣化を抑えるためには

野菜と肉は別々に冷凍すると

美味しく食べられますっ

 

解凍の方法によって

鮮度も味も変わらずに

食べる事が出来ますビックリマークビックリマーク

 

板状に冷凍すると

スペースも取らないので

邪魔になりません。

 

 

働く主婦が最大限に

楽する技ですっ

 

食べてるみんなは全く

気づいてません(笑)(笑)

 

たまーーに作り方が

アップされてない料理は

全て解凍したものですっ(笑)(笑)

 

さてっ今日もこれから

大量に作って冷凍保存に

勤しみますっ

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました音譜音譜