「石段桜」信州の櫻2025 Vol.1 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

「石段桜」信州の櫻2025 Vol.1

 

 

 ようやく今シーズンの櫻撮影が始められました。桜の開花情報を睨みながら、天気予報を眺め作戦を立てている時間も至高の時間ですね。

 まずは、南信州から撮影を始めます。この日の天候は、晴れ時々曇りという予報でした。早朝には天竜川に川霧が発生し、幻想的な風景に出会えました。午前中は快適な撮影を続けられましたが、午後には西の方から厚い雲が発生して来て、少々ガッカリでしたができるだけ光線の影響を受けない様な場所選びをしました。

 

 桜情報 「飯沼諏訪神社の石段江戸彼岸」

 飯田市上郷飯沼 樹齢150年の江戸彼岸桜 300段余り続く神社の参道脇に10数本植えられていて、濃い紅色の桜と白色系の桜が見られます。

20250404撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Peace be with you !

(平和がありますように)

 

ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!

 

 

 

 ≪写真集≫

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本とし

     ています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

    ブログ掲載のモチベーションになりますので

 どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。

写真(風景・自然)ランキング
写真(風景・自然)ランキング