カモ類の飛翔 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

 カモ類の飛翔

 

 ほぼオナガガモの集団が一斉に空に飛び立ちました。

 オオタカなどの接近で驚いて一斉に飛び立つ姿を見かけますが、集団行動のように同じ方向を向き、空中で方向を変えたりしてしばらく空を飛んだ後、再び水面に舞い降り、何事もなかったように採餌したりしています。

 オナガガモはやはりシベリア方面で繁殖をし、冬鳥として日本に渡ってきます。体長はオスは75㎝、雌は53㎝と雌の方が少々小さく羽根も褐色で黒褐色の斑があり地味な色合いですね。雄は胸と腹が白いので比較的簡単に見分けが付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Peace be with you !

(平和がありますように)

 

ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!

 

 

 

 ≪写真集≫

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

 ≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

    ブログ掲載のモチベーションになりますので

 どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。

写真(風景・自然)ランキング
写真(風景・自然)ランキング