「アメリカコハクチョウモドキ」安曇野の白鳥たちSeason.41Vol.1 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

「アメリカコハクチョウモドキ」

     安曇野の白鳥たちSeason.41 Vol.1

 

 

 安曇野へコハクチョウが越冬の為に初めて飛来した1984年以来、今シーズンで41シーズン目を迎えました。

 暖冬の為か現在はまだ飛来数が伸びず80羽前後ですが、その中にアメリカコハクチョウモドキ(亜種)の1羽が混じっています。

  これで5シーズン連続の飛来です。アメリカコハクチョウモドキは普通のコハクチョウとペアを組んでいますので今後この子孫たちが増えてくるのかもしれません。

 アメリカコハクチョウモドキの見分け方は嘴の色です。黄色い部分が小さくほとんどが黒色になっています。アメリカコハクチョウはこの黄色い部分が豆粒大ですがこの固体は黄色い部分が少し大きいのでアメリカコハクチョウと普通のコハクチョウの間に生まれた、モドキ(亜種)と思えます。

 最後に比較のために普通のコハクチョウのカットを乗せました。違いが良く解ります。

 

 

20241227撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

≪普通のコハクチョウ≫

 

Peace be with you !

(平和がありますように)

 

ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!

 

 

 

 ≪写真集≫

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

 ≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

    ブログ掲載のモチベーションになりますので

 どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。

写真(風景・自然)ランキング
写真(風景・自然)ランキング