「紅」
この紫陽花の名は「紅」と名付けられたようです。文字通り「紅(くれない)」色の萼と白色の花の対比が美しいと思いました。
花の紅色を強調するために暗い背景を選び露出をアンダー気味にして、花だけが浮かびあがるように表現してみました。
萼が輪状に咲いている個体は少なかったですね。
花弁状の萼の枚数が3枚のものと4枚のものが混ざっていますが、これも変異でしょうか。
Peace be with you !
(平和がありますように)
ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!
≪写真集≫
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。