ヤグルマソウの花
この辺の里山でも普通に見られるヤグルマソウは、特徴あるギザギザの5枚の葉が輪状についている姿から名付けられたのだろうと思いますが、6月頃に白いしべが目立つ花が咲いて、その意外に繊細な姿に感心させられます。
これは奈良井宿の玄関先に鉢植えされていた花を撮影したものです。近くの里山から移植したものだろうと思います。
20240608撮影
Peace be with you !
(平和がありますように)
ウクライナ・パレスチナ・ミャンマー・シリアに平和な日常が戻りますように!
≪写真集≫
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。