安曇野の空Vol.241「晩秋の空」
上高地線の国道158号線で見かけた、とあるご家庭の道路に面した塀に掲げられた看板が目につき、作られた方の人柄がにじみ出るような内容に思わず「いいね👍」と思いました。
バイク好きな方なのでしょうね。ツーリング仲間へのメッセージなのでしょうか。発想が日本を飛び出しヨーロッパまで。
ぜひご紹介したくて、本日の冒頭に掲載しました。
晩秋になると、ときおり低い雲が地上を覆い、北アルプス方面は明らかに雪雲が覆っています。
安曇野はこの季節になると夜の放射冷却により、朝霧が発生し、平地一面を覆ってしまいます。
10時頃になると、朝霧も消えますが、周辺の山々に名残りの霧が漂っています。
安曇野は降雪は北信に比べて少ないのですが、その代わり寒さが厳しいですね。
Peace be with you !
ウクライナに平和を!
≪写真集≫
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。