高原に咲く花 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

高原に咲く花

 

 8月の第1日曜日には高ボッチ高原で例年、草競馬が催されます。

 2021年の豪雨災害により、塩尻方面からの道路が土砂崩れで通行止めとなっている現在、今年も草競馬は中止となりました。

 今年は道の駅小坂田公園で代替イベントが開催されたようです。

 私はこの季節、1度は高ボッチ高原へ上がろうと早朝に家を出て向かいました。この朝は高原一帯に霧が巻いていて視界も限られていましたが、足元の草花はきれいな姿を見せてくれました。

 

【マルマダケブキ】

 

【シシウド】

 

【コオニユリ】

 

【ヤマトラノオ】

 

【フジバカマ】

 

【ノアザミ】

 

【オミナエシ】

 

 

Peace be with you !

ウクライナに平和を!

 

 ≪写真集≫

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

 ≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

  ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。