八島湿原にて | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

八島湿原にて

 

 6月21日、妻の漢方外来受診の為、茅野市尖り石診療所への通院の帰りに思い切って、霧ヶ峰からビーナスラインを通って、三城へ降りるコースを選んでみました。

 途中、八島湿原で休憩し、しばらく花々を撮影しました。霧ヶ峰のニッコウキスゲはまだ開花しておらず、八島湿原のウツギ類も蕾の状態でしたが、蓮華躑躅やヤマツツジなどがきれいな姿を見せてくれました。

 

 

 

 

【ヤマツツジ】

 

【レンゲツツジ】

 

【サラサドウダン】

 

【アマドコロ】

 

【チゴユリ】

 

【ウツギ】

 

 

Peace be with you !

ウクライナに平和を!

 

 ≪写真集≫

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

 ≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

  ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。