ハシビロガモ♀
他の地区では普通に見られながら、安曇野へはめったに訪れてくれない、ハシビロガモを犀川の御宝田遊水地で見かけました。
この場所で私がこの鳥を見たのは、この39シーズンで初めてのことでした。
白鳥の会の方に訪ねましたが2015年3羽、2016年2羽、2017年2羽、2018年3羽、2019年0羽、2020年2羽、2021年2羽、2022年0羽の飛来例があるとのことでめったにお目にかかれない鳥と言うことになります。
嘴の形状からハシビロガモと名づけられたのだと思います。
Peace be with you !
ウクライナに平和を!
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。