美ケ原から東方遠望 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

美ケ原から東方遠望

 

 10月20日夜明け前に美ヶ原高原に上がって、朝日を撮ろうと思いましたが、この日はあいにく雲一つない快晴の日で、思い描いたような雲の表情には出会えませんでした。

 東の浅間山方面はシルエットの状態から次第に山の表情がうっすらと浮かんできて、わずかばかりの雲海が華を添えてくれました。

 季節が11月になると一面の雲海にもお目にかかれるのだろうと思います。

 色付いた日の出の表情は見る事が出来ました。この日の山上の気温は-2℃を超えていた寒い朝でした。冬支度をしていったのですが日が昇るまでは、それでも寒さが身に沁みました。

 

 

 

 

 

 

 

≪中央の山が浅間山≫

 

≪右側の平らな山は荒船山≫

 

 

 

≪八ヶ岳のシルエット≫

 

 

 

 

 

 

Peace be with you !

ウクライナに平和を!

 

 

カメラ このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

  掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。

  掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。

 ≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

  ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 ↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。