信州の櫻2022Vol.29
「赤和観音堂の枝垂れ桜」
高山村赤和7607の「赤和観音堂の枝垂れ桜」は樹齢が200年余りの古木です。
東側に山を背負っているため、朝日が当たるのが少々遅く成りますが、朝日は樹の頂部から徐々に下方に当たってきます。
Peace be with you !
ウクライナに平和を!
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。