信州の櫻2022Vol.9
「栖林寺の枝垂れ桜」
駒ケ根市東伊那2890栖林寺(せいりんじ)の枝垂れ桜は樹齢400年以上で背景に中央アルプスを取り込むことができます。ただし、下の枝の高さとの調整が必要で脚立を使い、三脚をいっぱいに伸ばし、2.5m位の高さでちょうど枝と枝の隙間に山頂をいれることができますが、通常目線ですと、山頂が下の枝に重なってしまいます。
花の色は濃いピンク色で遠くからも良く目立ちます。
Peace be with you !
ウクライナに平和を!
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。