2020信州の桜 大町市高根町曽根田の江戸彼岸 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

2020信州の桜 

 大町市高根町曽根田の江戸彼岸

 

 大町市大町7175-3 高根町曽根田の江戸彼岸桜は樹齢300年、樹高12m、幹周5.0m有り、大町市内では有数の桜の樹となります。

 高根町の公民館を背にひときわ大きな枝を広げています。

 高根町の南西方向の大洞山尾根には、樹齢300年の西山城山の江戸彼岸桜が有りますが、北側斜面の木々に埋もれて、あまり目立ちません。何年か前にこの尾根筋まで登ったことがありますが、いかにも古木といった姿を見せていました。

 なお、大町市には美麻南大塩の樹齢1000年の「静の桜」がありますが、こちらはイヌザクラということで、普通の桜とは少し趣が違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

 ≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

 ブログ掲載のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

  ↓↓↓↓↓  作品に対する率直なコメントもお待ちしています。


写真(風景・自然)ランキング