2020信州の桜 駒ケ根市 蔵澤寺の枝垂れ 裏の坂道の枝垂れ | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

2020信州の桜 駒ケ根市 

蔵澤寺の枝垂れ 裏の坂道の枝垂れ

 

 

 駒ケ根市中沢4815の蔵澤寺には本堂前に樹齢500年の枝垂れ桜が植えられています。この樹はだいぶ弱っていて見る影もないような状況ですがそれでも、少しばかりの花を毎年咲かせています。

 境内には他にも枝垂れや小彼岸桜などがたくさん植えられていて、花の季節には華やかな空間を演出しています。

 このお寺の山門前の細い道を北に下って行くと、桜の植えられた坂道の中ほどに1本の枝垂れ桜が植えられていて、中央アルプスを背景に素敵な風景を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

 ≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

 ブログ掲載のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

  ↓↓↓↓↓  作品に対する率直なコメントもお待ちしています。


写真(風景・自然)ランキング