2020信州の桜 高森町 正源寺の江戸彼岸・松岡城址の桜 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

2020信州の桜 高森町 

正源寺の江戸彼岸・松岡城址の桜

 

 下伊那郡高森町下市田新井にある臨済宗の寺「正源寺」は2017年NHKの大河ドラマ「女城主直虎」の中で、主人公直虎の許婚井伊直親が子供の頃今川家の手を逃れ潜伏していたお寺です。

 お寺の南側に植えられた江戸彼岸桜は樹齢300年で、4月2日には満開には少し早い状態でした。

 正源寺に南側の地続きにある松岡城址には桜が何本も植えられていて年々育ってきており、今後が楽しみな場所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

≪松岡城址の桜≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

 ≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

 ブログ掲載のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

  ↓↓↓↓↓  作品に対する率直なコメントもお待ちしています。


写真(風景・自然)ランキング