2020信州の桜 中川村 中田島の小彼岸桜 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

2020信州の桜 

 中川村 中田島の小彼岸桜

 

 

 上伊那郡中川村片桐中田島にあるこの桜の木は、樹齢400年以上の小彼岸桜の古木で、竹林を背に毎年濃い紅色の花を咲かせています。根元にはN氏の氏神様の祠が祀られています。

 最初に撮影したのは2000年4月21日でしたが、その頃から樹形はほとんど変わっていません。まだまだ元気な姿をみせてくれています。

 今年は、4月2日でほぼ満開近い姿をみせてくれていますから、いかに季節が早いかがわかります。

 今年の桜の開花の特徴として、彼岸桜系は、とても早く開花し、染井は彼岸系に比べて少し季節が遅れているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

 ≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

  よろしかったら下のランキングボタンを押してください。

 ブログ掲載のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

  ↓↓↓↓↓  作品に対する率直なコメントもお待ちしています。


写真(風景・自然)ランキング