信州の桜 39 徹念桜 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

信州の桜 39 徹念桜

 

 白馬村新田 伝行山下堂の「徹念桜」と名付けられた枝垂れ桜です。樹高は20mほど、幹周は2.1mほどで、樹齢は60年程と思われます。多雪地域のため、木の勢いはあまりよくありません。背後の尾根にたくさんの若い桜が植えられています。岩岳スキー場へ行く道路の脇のためたくさんの方の目に触れる桜の木ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。

 ≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫ 

 

 


写真(風景・自然)ランキング