信州の桜 18 中沢中曽倉の枝垂桜たち
駒ケ根市中沢中曽倉の宮下家墓所に植えられた枝垂れ桜は近年桜の周りの竹を伐採してくれたために、日当たりが良くなり、桜が元気よく咲くようになりました。細い村道上の斜面にある墓所に植えられている枝垂れ桜は、南側の中沢上割地区の方からも良く目につきます。桜への引きがないため勢い見上げるようなフレーミングになりますが、長い枝垂れた枝が風に揺れる姿は見ていても飽きることがありません。この桜の木の南側の田の脇にもう1本の枝垂れ桜がありますが、この木は、背景に中央アルプスが南の空木岳から北の宝剣・木曽駒ヶ岳まで全域を映しこむことができ好きな風景です。