道祖神の御柱 10道祖神の御柱 10 穂高塚原巾上 安曇野市穂高塚原巾上の道祖神の御柱は、今年は1月6日に建てられ1月13日に倒される。 御柱は田の端に東を正面に建てられ、頂には竹を飾り、集落の戸数が少ないので御幣は10本、桑の木で作られている。福俵が下段に1か所、3本の紙垂が飾られている。上部には扇の的、巾着がいくつも飾られている。 そばには道祖神と十三夜塔が設置されている。 常念岳を背景に撮影できる数少ない御柱であり、20数年前には背景に民家も無くもう少しすっきりした作画ができた場所。 風景・自然ランキング